「ガオガイガー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
184行目: 184行目:
 
:その特性上、SRWでは多くの場合イベント限定の出番が続いたが、『BX』で初めて個別コマンドとして任意使用が可能となった。範囲内の味方の地形適応をSまで上げ、敵機の地形適応を1段下げる効果(武器の適応は対象外)。消費ENは50と重いが効果範囲はかなり広い割に移動後使用も可能で扱いやすい。攻撃力・防御力には直接干渉しないが凱の指揮技能と合わせて命中・回避を大幅に高められる。敵方がスペック低下無効能力持ちでも味方の地形適応は上がるためどんな相手でも有効。ガオガイガー自身高火力のメインアタッカーとしての性能はあるため補助に専念させるのは惜しいものの、[[移動力]]も射程も心もとないためディバイディングドライバーのみが戦場に寄与できる手段という状況も少なくなく、結果的に多用していく事になる。その便利さと運用頻度から、『BX』での凱は'''ドライバーおじさん'''なる[[俗語・俗称|俗称]]がユーザーから付けられた。
 
:その特性上、SRWでは多くの場合イベント限定の出番が続いたが、『BX』で初めて個別コマンドとして任意使用が可能となった。範囲内の味方の地形適応をSまで上げ、敵機の地形適応を1段下げる効果(武器の適応は対象外)。消費ENは50と重いが効果範囲はかなり広い割に移動後使用も可能で扱いやすい。攻撃力・防御力には直接干渉しないが凱の指揮技能と合わせて命中・回避を大幅に高められる。敵方がスペック低下無効能力持ちでも味方の地形適応は上がるためどんな相手でも有効。ガオガイガー自身高火力のメインアタッカーとしての性能はあるため補助に専念させるのは惜しいものの、[[移動力]]も射程も心もとないためディバイディングドライバーのみが戦場に寄与できる手段という状況も少なくなく、結果的に多用していく事になる。その便利さと運用頻度から、『BX』での凱は'''ドライバーおじさん'''なる[[俗語・俗称|俗称]]がユーザーから付けられた。
 
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』ではなんと'''攻撃武装として登場'''。SRアタッカー・通常ファイタータイプは一直線上の敵にダメージを与える「直線範囲」、SSRアタッカー・SSR通常ファイタータイプは目の前西方形状の範囲にダメージを与える「広範囲」と性能が分かれている。
 
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』ではなんと'''攻撃武装として登場'''。SRアタッカー・通常ファイタータイプは一直線上の敵にダメージを与える「直線範囲」、SSRアタッカー・SSR通常ファイタータイプは目の前西方形状の範囲にダメージを与える「広範囲」と性能が分かれている。
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では通常武器とMAP兵器の2種類が採用された。通常武器では戦闘フィールドを形成して相手を地下に落としてから踵落とし・ドリルニー・パンチの3段カットインと共に壁面へと叩き付ける。この演出はドライバー初使用回であるEI-04(SRW未実装)戦をベースにアレンジを加えたもの。空中・宇宙の相手にも問題なく使用可能なため、'''浮いた相手に使うと空中(宇宙)に地面が出現する'''という凄まじい演出となる。MAP兵器版は低威力悪燃費ながら、P属性前方3×3マス敵味方識別ありと使い勝手は良く凱の「決意」を併用すれば敵を一網打尽にできる。運動性ダウンの効果もあるが、『BX』と異なり自軍への支援効果は無い。
+
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では通常武器とMAP兵器の2種類が採用された。通常武器では戦闘フィールドを形成して相手を地下に落としてから踵落とし・ドリルニー・パンチの3段カットインと共に壁面へと叩き付ける。空中・宇宙の相手にも問題なく使用可能なため、'''浮いた相手に使うと空中(宇宙)に地面が出現する'''という凄まじい演出となる。MAP兵器版は低威力悪燃費ながら、P属性前方3×3マス敵味方識別ありと使い勝手は良く凱の「決意」を併用すれば敵を一網打尽にできる。運動性ダウンの効果もあるが、『BX』と異なり自軍への支援効果は無い。
 
;ゴルディオンハンマー
 
;ゴルディオンハンマー
 
:圧縮された重力波を叩きつけて対象を光子レベルにまで分解するハンマー型ツール。ガオガイガーが手で持って敵に振り下ろして使うが、その反動は大きく自身にも大きなダメージが入る諸刃の剣。
 
:圧縮された重力波を叩きつけて対象を光子レベルにまで分解するハンマー型ツール。ガオガイガーが手で持って敵に振り下ろして使うが、その反動は大きく自身にも大きなダメージが入る諸刃の剣。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)