上陸艇怪獣(正式名称不明)(STMC:Landing craft class)
*分類:[[宇宙怪獣]]・上陸艇級
*登場作品:[[トップをねらえ!]]
*全高:500m以上
*重量:不定
銀河中心部に生息する[[宇宙怪獣]]の上陸艇タイプ。学名は不明。
重巡洋艦級に寄生しており、同クラス宇宙怪獣のミサイルの様な役割を果たす。その関係は自分と兵隊のものとほぼ同じである。短距離ワープ能力を持ち、敵性存在を感知すると本能によって一直線に突撃攻撃を敢行する。また、体内に[[宇宙怪獣・兵隊|兵隊]]を多数寄生させており、敵が接近してきた際や敵に刺さった時に放出する。
銀河中心部に生息する上陸艇タイプは[[ヱルトリウム]]のそれより大きい。
登場作品と操縦者
[[αシリーズ]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:OPムービーに登場。αナンバーズが全力でこれを撃破する…が、実は宇宙怪獣にとっては対艦ミサイルに等しい存在である。
[[Zシリーズ]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:
装備・機能
武装・[[必殺武器]]
;兵隊
:上陸艇には無数の[[宇宙怪獣・兵隊|兵隊]]が寄生しており、敵に突撃すると同時に兵隊を撒き散らす。
:第3次αでは小隊攻撃版とALL攻撃版があり、ALL攻撃版は装甲低下の[[特殊効果]]を持つ。
;突撃
:先端が尖っているので、真正面からの防御は危険だが、サイズがサイズだけに普通は刺さるより衝突する。目標に刺さった後は内部に[[宇宙怪獣・兵隊|兵隊]]を放出するダイダロスアタックの様な攻撃をする。
[[特殊能力]]
;[[HP回復]](大)
:α
;[[EN回復]]
:αでは(大)、第3次αでは(中)
移動タイプ
;[[空]]
:恐らくほぼ全ての環境で活動できると思われる。恒星の中での活動も可能。
[[サイズ]]
;2L(LL)
:
対決・名場面
;『第3次α』のOPムービー
:兵隊と共に多数登場するが、その中の一体がヱクセリオン級への直撃コースに。[[EVA初号機]]が[[A.T.フィールド]]を全開にして受け止めた所を、[[ジェネシックガオガイガー]]がヘル・アンド・ヘブンで粉砕する。スパロボならではの場面だろう。
[[category:登場メカあ行]]
[[category:トップをねらえ!]]
{{DEFAULTSORT:うちゆうかいしゆうしようりくてい}}