「第2次スーパーロボット大戦G」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
67行目: 67行目:
  
 
== 演出 ==
 
== 演出 ==
*システム面と同様に、バトル画面の表示形式も『第4次』に近い形を再現しようとしているが、ゲームボーイというハードの制約上、'''1画面にユニットを2体同時に表現することができない<ref>同じくGBで発売された『[[スーパーロボット大戦]]』では、バトル画面の形式が大きく異なりシンプルだった為、2体同時に表示されていた。</ref>。'''そのため接近戦の武器を使用する際にも、相手に接近する描写がカットされている。
+
*システム面と同様に、バトル画面の表示形式も『第4次』に近い形を再現しようとしているが、ゲームボーイというハードの制約上、「1画面にユニットを2体同時に表現することができない<ref>同じくGBで発売された『[[スーパーロボット大戦]]』では、バトル画面の形式が大きく異なりシンプルだった為、2体同時に表示されていた。</ref>」。そのため接近戦の武器を使用する際にも、相手に接近する描写がカットされている。
 
*タイトル曲がFC版では「魔装機神サイバスター」だったが、本作では『第3次』以降のタイトル曲でもある、最終話「暁の決戦」のBGM「時を越えて」に変更されている。
 
*タイトル曲がFC版では「魔装機神サイバスター」だったが、本作では『第3次』以降のタイトル曲でもある、最終話「暁の決戦」のBGM「時を越えて」に変更されている。
 
*戦闘BGM自体はフルで収録されておらず、戦闘アニメーションでの攻撃・反撃ターン分に収まる時間分までしかない。
 
*戦闘BGM自体はフルで収録されておらず、戦闘アニメーションでの攻撃・反撃ターン分に収まる時間分までしかない。
**ただし、本作では戦闘アニメが終わるとマップBGMに戻ってしまうという仕様のため、よほど演出の長い攻撃を行わないと収録されている分すら全部聞くことはできない。余すところなく鑑賞したいという人はイベント時に聞こう。
+
**ただし本作では戦闘アニメが終わるとマップBGMに戻ってしまうという仕様のため、よほど演出の長い攻撃を行わないと収録されている分すら全部聞くことはできない。余すところなく鑑賞したいという人はイベント時に聞こう。
 
*GB周辺機器「スーパーゲームボーイ」で起動すると、ゲーム画面の周囲に本作専用のフレームが表示される。ただし13色カラー化には対応していないため使用しても4色表示のままで(タイトル画面だけは5色以上表示されているようだが)、あくまで「TV画面で表示される分、当時のGBより見やすくなるだけ」となっている。
 
*GB周辺機器「スーパーゲームボーイ」で起動すると、ゲーム画面の周囲に本作専用のフレームが表示される。ただし13色カラー化には対応していないため使用しても4色表示のままで(タイトル画面だけは5色以上表示されているようだが)、あくまで「TV画面で表示される分、当時のGBより見やすくなるだけ」となっている。
**「ゲームボーイカラー」であれば不完全ながらカラー画面でのプレイも可能。ただしカラー設定次第では'''[[シャクティ・カリン|シャクティ]]の[[大ガミラス帝星#ガミラス人|肌が真っ青]]'''になったりするが。
+
**「ゲームボーイカラー」であれば不完全ながらカラー画面でのプレイも可能。ただしカラー設定次第では'''[[シャクティ・カリン|シャクティ]]の[[ガミラス人|肌が真っ青]]'''になったりするが。
 
*フォントがSFCシリーズと同一となったほか、オリジナルには無かった漢字フォントも採用している。
 
*フォントがSFCシリーズと同一となったほか、オリジナルには無かった漢字フォントも採用している。
 
**「フィンガー」専用フォントが存在する。 マーベット・フィンガーハットとシャイニングフィンガーソード(と他Gガンダム技全般)に用いられており、ともに表示限界文字数を1文字オーバーしているが「フィンガー」を4文字分に圧縮することで表示限界を回避している。
 
**「フィンガー」専用フォントが存在する。 マーベット・フィンガーハットとシャイニングフィンガーソード(と他Gガンダム技全般)に用いられており、ともに表示限界文字数を1文字オーバーしているが「フィンガー」を4文字分に圧縮することで表示限界を回避している。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)