「ヴァルドル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
54行目: 54行目:
 
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
:'''[[底力]]L8、[[地形利用]]、[[ガード]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
 
:'''[[底力]]L8、[[地形利用]]、[[ガード]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
:スーパーエキスパートモードでのHPは191000、そしてダメージ削減効果のあるスキルを高レベルで兼ね備え、うんざりするほど'''硬い'''。プレッシャーの効果エリア外となる9マス以上の距離からの遠距離攻撃で一気に削るのが有効だろう。
+
:スーパーエキスパートモードでのHPは191000。ダメージ削減効果のあるスキルを高レベルでこれでもかと兼ね備え、底力の最大発動時、かつプレッシャーの効果エリア内からでは、精神コマンド抜きだとたとえ'''クリティカル込みの攻撃力10000オーバーの必殺技をぶつけてもダメージを5000以下に抑える'''という、尋常ならざる堅牢ぶりを見せつけてくる。プレッシャーの効果エリア外となる9マス以上の距離からの遠距離攻撃で一気に削るのが有効だろう。
  
 
===エースボーナス===
 
===エースボーナス===
 
;最終命中率+20%、被ダメージ0.8倍。
 
;最終命中率+20%、被ダメージ0.8倍。
: 『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。ただでさえ硬いのにますます硬くなる。
+
: 『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。ただでさえ堅いのにますます堅くなる。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

2022年8月15日 (月) 16:17時点における版

ヴァルドル
登場作品 劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』
デザイン 服部恵大
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
スペック
分類 大戦型ロボット
エネルギー 光の粒子
所属 ヴァルハラン
テンプレートを表示

ヴァルドルは『劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』』の登場メカ

概要

ヴァルハランが新たな星を奪い取るために開発した兵器。機関車風の「光の列車」から変形する。

すでに強力な戦闘能力を備えるが未完成であり、完成させるためには現在の科学では構築できていない特殊なプログラムを必要とする。

未来において完成しているであろうシンカリオン ALFA-Xにそのプログラムが存在すると考えたナハネによって未来からALFA-Xを呼び寄せ、吸収して完全体となる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。DLC「エキスパンションパック」にて登場。
ALFA-Xを取り込む前の姿のため「ヴァルドル(進化前)」名義。
『決戦!!シンカリオンの未来』では、機械獣メタルビーストバラグロンを光の粒子の力で呼び出して手駒とした。

装備・機能

武装・必殺武器

格闘
『30』で採用。

移動タイプ

サイズ

1L

カスタムボーナス

全ての武器の攻撃力+300。
30』で採用。

パイロットステータス

精神コマンド

30
必中突撃かく乱

特殊スキル

30
底力L8、地形利用ガードL3、プレッシャーL4
スーパーエキスパートモードでのHPは191000。ダメージ削減効果のあるスキルを高レベルでこれでもかと兼ね備え、底力の最大発動時、かつプレッシャーの効果エリア内からでは、精神コマンド抜きだとたとえクリティカル込みの攻撃力10000オーバーの必殺技をぶつけてもダメージを5000以下に抑えるという、尋常ならざる堅牢ぶりを見せつけてくる。プレッシャーの効果エリア外となる9マス以上の距離からの遠距離攻撃で一気に削るのが有効だろう。

エースボーナス

最終命中率+20%、被ダメージ0.8倍。
30』で採用。ただでさえ堅いのにますます堅くなる。

関連機体

シンカリオン ALFA-X
完成に必要とする機体。システムに侵入して操った。

余談

  • 車両のモチーフは南満洲鉄道パシナ型蒸気機関車。新幹線と同じ軌間(標準軌と呼ばれる左右のレール間隔が1435mmのもの)であることと、前照灯が1つなのが単眼に見えて悪者っぽい、ということで選ばれたという。