ホエールキング

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2014年11月23日 (日) 01:46時点におけるどるー (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「= ZCDX-01 ホエールキング(WHALE KING) == *登場作品ゾイドシリーズ **ゾイド -ZOIDS- *分類:クジラ(マッコウクジラ)型...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ZCDX-01 ホエールキング(WHALE KING) =

ガイロス帝国軍が輸送艦として開発した、巨大なマッコウクジラ型のゾイド。

マグネッサーシステムとイオンブースターにより、海上だけでなく海中への潜航が可能な潜水艦としての機能を備えている。それだけにとどまらず、なんと飛行可能であり、一個大隊を搭載可能な積載量を生かして爆撃を行う空中戦艦としても運用される。その反面直接的な戦闘能力は低く、対ゾイド戦闘には不向きとなっている。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦Operation Extend
初登場作品。第2章でプロイツェンが使用する他、ヒルツに操られる無人機など、ゾイド系の敵ユニットとして登場する。なお本作ではの地形はないので、基本的に空中戦艦として運用されている。
シナリオ面では、第8章でのイヴポリス上空の戦闘において、ルドルフ率いるホエールキング艦隊がコネクト・フォースの援軍として駆け付けている。

装備・機能

武装・必殺攻撃

エレクトロンキャノン
着弾点指定型のマップ兵器
マルチプルカタパルトランチャー
「対空」特性付き。
エレクトロンマスドライバー
「対艦」特性付き。

特殊能力

ゾイドコア艦船

移動タイプ

飛行のみ。

サイズ

6Lまたは9