ブラッディI

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年7月9日 (月) 13:41時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (→‎資料リンク)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ブラッディI(Bloody I)

第1話「クロス・ファイト!!」に登場したバンカーの巨大メカ。ただ単に「ブラッディ」とも呼ばれる。その巨体とパワーを活かした戦いを行う。ギル・バーグが搭乗し、地球を襲撃した。

頭部にブラッディIIを格納しており、パイロットの任意に発進、収納合体が可能。最後はダンガイオーのサイキック・斬によって一刀両断される

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦COMPACT2第1部
ダンガイオーの出るステージにて登場。重装甲と長射程をあわせ持つ難敵。シナリオの選択順によっては増援としてダンガイオーを追いかけてくる場面もある。終盤では人工知能を搭載した機体が複数出てくる。獲得金額が戦艦並に高いので幸運を使って撃墜したい。
スーパーロボット大戦IMPACT

装備・機能

武装・必殺攻撃

ミサイルランチャー
主にプラズマキャノンが届かない近距離に撃ち込んでくる。所持武装の中では最も威力が低い。切り払い可能。
突進
威力は高いが空適応が無い。
プラズマキャノン
ビーム属性付きの主砲。長射程&高威力でまともに食らうとスーパーロボットでも5割以上HPを削られかねない。対ビームコーティングを装備した機体を狙わせるのが上策。

特殊能力

分離
ギルの搭乗する機体は一度撃墜されてもブラッディIIで脱出してくる。ただし気力が100に戻る。


資料リンク