奏者

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2024年6月13日 (木) 12:09時点における拙者ァー (トーク | 投稿記録)による版 (→‎特殊能力)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ラーゼフォン』における、ラーゼフォンのパイロットを差す言葉。 正確な表現としては、世界を調律する歌を奏でるため、ゼフォンという楽器を「演奏」する素質を持った者を言う。

このうち、綾人と久遠は「オリン」と呼ばれる。これは、奏者の中でも特に、ゼフォンとの完全なる同調、即ち真聖ラーゼフォンへ至ることが可能な者のみを表す。この言葉はアステカ神話に由来するもので、「動き」「現在の太陽」と言った意味になる。

特殊能力

スパロボでは特殊技能が発動するときにラーゼフォンが真理の目を開く。その効果は作品によって異なる。

スーパーロボット大戦MX / スーパーロボット大戦MX PORTABLE

気力130以上で発動し、回避以外の能力が+5、回避が+3され、ラーゼフォンの最強武装「ボイス」が解禁される。

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

気力130以上で発動し、全攻撃技の攻撃力が+40%される。

主なパイロット

神名綾人
ラーゼフォンの奏者。
如月久遠
ベルゼフォンの奏者……なのだが、『MX』では何故か「奏者」スキルを所持していない