ハーガン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年8月31日 (土) 14:26時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ハーガン
登場作品 メガゾーン23
初登場SRW スーパーロボット大戦D
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 マニューバスレイヴ
生産形態 量産機
開発 MZ軍部
所属 MZ軍部
主なパイロット B.D.
テンプレートを表示

ハーガンは『メガゾーン23』の登場メカ

概要

『PART I』に登場した、MZ軍部の使用する量産型機動兵器。

マニューバスレイヴだがガーランドのような完全変形ではなく、バイク形態から人型形態に変形するには別途にパーツを必要とする。劇中では大型トラックのコンテナ内で手足パーツを換装していた。

B.D.の駆る機体はバハムート中枢に向かうガーランドを迎えうち、これを大破させている。

『PART II』にはバリエーション機が複数登場したが、デザルグ軍には全く歯が立たなかった。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
シナリオ「背中ごしのセンチメンタル」前半戦で登場。ガーランド単機で戦うことになる。サイズSSで運動性も高いが、その分HP・装甲は低い。

装備・機能

武装・必殺武器

ビームサーベル
Dではコンボ武器。
ライフル
弾切れになったガーランドが本機の銃と盾を奪って使用する場面もあった。
戦闘グラフィックではビーム兵器のようだが、ビーム属性は付いていない。
ネット弾
逃走する矢作省吾をこれで捕獲しようとした。SRW未登場。
Dでは後継機であるGR-2ガーランドの中に換装武器としてスパイダーネットを持つ機体が何機か存在する。

特殊能力

剣装備、銃装備、盾装備、
切り払い撃ち落としシールド防御を発動。

移動タイプ

サイズ

SS

機体BGM

「ROCK CAFE」

関連機体

スペースハーガン、00ハーガン、オレンジハーガン
いずれもSRW未登場。本機のバリエーション機。