敗北条件

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2017年11月10日 (金) 01:43時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版 (見出し「概要」の追加等)
ナビゲーションに移動 検索に移動

作戦目的の一つ。各マップにおいて「勝利条件」と共に設定されている。

概要

条件を満たすと例外を除きゲームオーバーになり、「GAME OVER」の画面が表示された後にインターミッションまたはタイトルに戻る。一部の作品では間にゲームオーバー台詞が入る。

敗北条件を満たさないと見れないイベント台詞も少なからず存在する。

ゲームオーバー時の注意点

  • 経験値と資金は引き継ぎ、撃墜数と新規加入・スポット参戦キャラの経験値は作品によって引き継がれない事もある。これを利用して自軍強化のため、あえて敗北するプレイヤーもいる。
  • ゲームオーバー後のプレイでは熟練度系を獲得できないことが多い。
  • 2部構成のマップの後半で条件を満たすとやりなおせない、または前半からやり直しになることがある。

主な敗北条件

(1).味方戦艦の破壊・撃沈・撃墜
初期の作品を除き、基本敗北条件。戦艦がいるマップでは必ずある。ただし、(4)がある場合は表示されない作品もある。
(2).味方の全滅
初期の作品、及び母艦が登場しない魔装機神シリーズの基本敗北条件。母艦が登場する作品でも(1)(3)(4)が無い場合はこれになる。当然、全滅前に他条件を満たす(1)(3)(4)と同時には表示されない。
(3).○○機(○○)の破壊・撃墜(味方)
主にステージ中にイベント戦闘やイベント合体などがある場合の敗北条件。作品によってパイロット名+機表記と機体名表記がある。
(4).味方機の撃墜/いずれかの味方機の撃墜
母艦と別行動中に表示されることが多い敗北条件。(3)と違いイベントのない機体が含まれることもある。味方増援を見据えて1機しかいなくても、いずれかのと表示されることもある。
(5).○ターンの経過 / ○ターン以内に勝利条件を満たせなかった場合
主にタイムリミット系のイベント時の敗北条件。基本○ターン目の次のターンのPP開始時にゲームオーバーになる。多くの場合、各PP開始時にカウントダウン台詞が入る。
(6).○○機への攻撃ないし撃墜(敵)
周辺への被害や人質、パイロット間の事情(やむなく対立)などにより発生する敗北条件。後者は○○機のHPを○%以下にするという勝利条件とセットである場合が多い。
(7).○○機がマップの外に出る/○○機がマップの指定ポイント・マップ端に到達する
状況は様々で、主に研究所など重要施設への侵攻を阻止するマップで発生する敗北条件。核ミサイルが登場するシナリオは(6)と複合される事がある。
(8).○○の破壊・撃墜(輸送機系NPC)
主に民間人や補給物資の護衛任務時の敗北条件。輸送機が撃墜されても補給物資が減るだけの事もある。他と比べ、登場例は少ない。

特殊な敗北条件

タケル機・イデオンの撃墜
タケルが反陽子爆弾付きゴッドマーズ(ガイヤー)搭乗時に出撃すると追加される。反陽子爆弾が取り除かれるイベントがある場合は、以降条件として消滅する。
『第3次α』のイデオンも同様の条件が追加される。
降魔弾の発動
LOE』の「魔装機神の名にかけて」の敗北条件。正確にはルジャノール改を3機同時に撃墜できなかった場合。マップ兵器または精神コマンド(報復)を使用しないとクリアできないというシリーズでも珍しいイベントである。
マップ兵器の使用
『α外伝』で登場する珍しい敗北条件。の電力供給源でもあるマイクロウェーブ送信施設付近での戦闘の際に、「マップ兵器ではそちらにも損傷を与えてしまう」として、使用と同時にゲームオーバーになる。このマップは非常に敵の数が多く、獲得資金が高いユニットも多く出るため、この敗北条件は非常に厄介。
しかし、ゲームオーバーになるのはマップ兵器で資金、経験値を獲得した後であるため、全滅プレイをするには非常に有効なマップでもある。おそらくはバグであるが、唯一ヴァル・ヴァロのプラズマ・リーダーのみ対象外となっている。
ガルファ皇帝ベクターゼロを同一ターンに撃墜出来なかった場合
『MX』のガルファとの最終決戦の敗北条件。原作再現で同時に倒さないと復活するため。同様のイベントがある、『R』ではターン変更時に復活するだけで敗北にはならない。
イクサー1の撃墜/イクサー1以外の味方機がイクサー2に攻撃する
共に『L』のシナリオ「永遠のソルジャー」の敗北条件。同ステージのイクサー1はイクサー2撃墜まで撃墜時に無条件で無限復活するため、一時的にではあるがシリーズでは珍しく死に条件。後者は条件が満たし易い上、無限増援のため全滅プレイスポットとして利用される。
???/不明
『LOE』の「御前試合」「背教者」の敗北条件。イベント色が強く、勝敗に関係なくストーリーが進む。
『L』の「空が落ちる日」の初期敗北条件。敵機が存在せずターン制限もないため敗北出来ない。
『BX』の「時の扉」の初期敗北条件。ジョジョガリアンランベルザウエルの一騎討ちイベントであり、撃墜されても敗北にはならないが生存ないしザウエルを撃墜すればハイの加入フラグを一部立てられる。
『COMPACT2』および『IMPACT』の「メビウスの宇宙を越えて」の敗北条件(上記3つと異なり敗北条件が隠されているだけで、敗北条件自体は存在する)。
一定数以上敵を撃墜する
上記の「メビウスの宇宙を越えて」の実質的な敗北条件の一つであるが、条件として表示されない。条件を満たしてしまうとシャアから「戦闘を終わらせるなら自分だけを狙ってくればいいのに、これでは虐殺と変わらない」(意訳)と批判を受けて、それに味方首脳陣が共感してしまいゲームオーバーとなる。なおシャアがマップ兵器を使って条件を満たした場合でも同じ展開となる。
F完結編』にも類似した条件のシナリオがある(同シナリオでティターンズを全滅させた場合、反逆者扱いとなりゲームオーバーとなる)。

関連用語

勝利条件
敗北条件の対義語。各マップにおいて敗北条件と共に設定されている。
全滅プレイ
敗北条件を利用したプレイスタイル。