エイサップ・鈴木

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年4月7日 (日) 17:03時点におけるDoradokawakami (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

エイサップ・鈴木(Asap Suzuki)

大学浪人中のフリーター。友人である朗利金本がアメリカ軍の基地へテロを起こしに行った事でバイストン・ウェルから召喚されたオーラシップと遭遇。自身もバイストン・ウェルへと召喚され聖戦士となる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦UX
初登場作品。

ACEシリーズ

Another Century's Episode 2
OVA本編に先駆けてサプライズ参戦。
Another Century's Episode 3 THE FINAL

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

集中順応直感気合熱血

特殊技能(特殊スキル)

オーラ力聖戦士援護攻撃援護防御全体攻撃

パイロットBGM

人間関係

鈴木敏子
母親。
アレックス・ゴレム
父親だが、不貞の子ゆえに長く認知していない。
矢藩朗利金本平次
ルームメイトである友人たち。物語の発端を作った。
リュクス・サコミズ
彼女との出会いが聖戦士となるきっかけとなる。
シンジロウ・サコミズ
自分の跡を告げと誘われるが、拒否する。
アマルガン・ルドル
バイストン・ウェルに行った後、彼のもとへ身を寄せる。
エレボス
ワーラーカーレーン出会ったミ・フェラリオ。それ以降、行動を共にする。
ジャコバ・アオン
バイストンウェルのフェラリオを統べるエ・フェラリオ。ダンバインに同名のキャラが登場するが、キャラデザインは異なる。

他作品との人間関係

ショウ・ザマ
UXでは聖戦士の先輩であり、彼から助言を送られる事が多い。
シャア・アズナブル
ACE3では結果的に彼のせいでサコミズが死んだこともあり、敵視している。

名台詞

OVA版

「お前は膝で俺を殴ったんだぞ!」
リュクスに蹴られた際の直後の台詞。富野節の言い回しである。エイサップ役の福山氏は自身のブログで、この台詞を忘れられない台詞の一つとして挙げている。
「婿?婿って何よ?!」
「闇討ち騙し討ちしか出来ないお前達に本当のオーラ力が宿ると思っているのか――!!」
あまりに卑劣な作戦を目の当たりにしエイサップは怒りを爆発させた。
「僕は、摩訶不思議なものに選ばれるようなものじゃない!」
「僕はどこにいようと、エイサップ・鈴木だ!」
ジャコバによって親殺しをけしかけられたリュクスを制止した際に聖戦士のなりそこないと揶揄されたエイサップの反論。状況に流されるままだった自分と決別し、改めて自己を確立した。
UXではこの場面はアレンジされており、味方の機体がジャコバによって動きが封じられた中、間一髪エイサップがリュクスを制止することができた。
そしてこの言葉と共に急激に高まったエイサップのオーラ力にナナジンが応え進化する、という燃えイベントとなっている。UXではこの台詞はDVEで再現されている。
「リトル・ボーイは駄目だぁ!!」
「エレボス!ワーラーカーレーンへ帰るぞ」
「お婆様んとこ」
ロウリの投下した水爆を抱えナナジンを急上昇をさせた場面での台詞
死を覚悟し水爆の被害を防ごうとするエイサップだが…

スパロボシリーズの名台詞

搭乗機体

ナナジンアッカナナジン
名無しのオーラバトラー

余談

資料リンク