セルファイター

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2017年1月26日 (木) 11:26時点におけるナイス (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

ファイナルアタックを撃つと戦闘不能に陥ってしまうというGEAR戦士電童の弱点を克服するために、GEARが総力を結集して開発した空中電池換装機。

GEARイギリスにて、秘密裏に開発が進められていた。

電童にハイパーデンドーデンチを供給する。

序盤から登場する赤色の1号機と、バルハラ用ブースターと共に配備された緑色の2号機が存在する。1号機は後に宇宙用のセルブースターに換装された。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
初登場作品。原作通り電童参戦から当機の配備までは多少のラグがあるため、その期間のEN回復は母艦に頼ることになる。イベント時を除き原則1人乗り。

単独作品

スーパーロボット大戦MXPORTABLE
1号機、2号機共に登場。2人乗りがデフォルトになった。セルブースターセルブースターバルハラ両方の分離先になる。

装備・機能

武装・必殺武器

ハイパーデンドーデンチ
ハイパーデンドーデンチを発射して電童や凰牙のENを回復させる。弾数は2。
R』では強化パーツでも弾数を回復できたが『MX』では不可。
ビームキャノン
機体上部に装備されたビーム砲。

特殊能力

ハイパーデンドーデンチ
補給装置
換装
セルブースターに換装可能。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

S
R
M
MX

関連機体

セルブースター
セルブースターバルハラ