「グリッドマン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
37行目: 37行目:
 
:スカイヴィッターと合体した姿。大空合体超人。脚部にブースターが装備され、飛行能力を得る。
 
:スカイヴィッターと合体した姿。大空合体超人。脚部にブースターが装備され、飛行能力を得る。
 
;フルパワーグリッドマン
 
;フルパワーグリッドマン
:全アシストウェポンと合体した姿。超合体超人。
+
:全アシストウェポンと合体した姿。超合体超人。全身がメカを纏った姿になる為、ある人物からは「もうほとんどロボットじゃん」と評された。
:いわゆる「全部乗せ」形態だが、全員が通常通りのサイズで実体化することによるジャンクの処理落ちを回避するため、出力サイズを通常の半分程度(25mほど)に抑えることで合体を実現している。
+
:いわゆる「全部乗せ」形態だが、全員が通常通りのサイズで実体化することによるジャンクの処理落ちが発生することが判明。それを回避するため、出力サイズを通常の半分程度に抑えることで合体を実現している。
:そのため、合体時のサイズは通常のグリッドマンと同じ50m程度となる。
+
:要はグリッドマン、アシストウェポン全てのサイズを約半分にすることで容量を軽くして処理落ちを抑えている。そのため、グリッドマンはサイズが通常時の約半分(25ⅿ程)になっているが、全アシストウェポンと合体することでサイズが通常のグリッドマンと同じ50m程度となる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2021年7月19日 (月) 21:11時点における版

グリッドマン
外国語表記 Gridman
登場作品 SSSS.GRIDMAN
声優 緑川光
デザイン 後藤正行
初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
スペック
分類 超人
全高 50m[1]
重量 44000t[2]
所属 グリッドマン同盟
テンプレートを表示

グリッドマンは『SSSS.GRIDMAN』の主人公の一人。

概要

宝多六花の家が営むジャンクショップに置かれた旧式のパソコン「ジャンク」に宿る超人。自らを「ハイパーエージェント・グリッドマン」と名乗り、響裕太に己の使命を思い出すように呼び掛ける。だが、自身も記憶喪失であり、「危機から街を守る」という使命以外は思い出せずにいる。

怪獣が出現した際は裕太がプライマルアクセプターをジャンクに向け「アクセスフラッシュ」とコールする事で合体し、一定時間だけ実体化することが出来る。自由にサイズを変化させることが可能だが、比例してエネルギーの消耗も激しくなるため戦闘可能時間も短くなってしまう。グリッドマンのエネルギーはジャンクと連動しており、活動時間が短くなると額のビームランプが点滅し、ジャンクにも影響が及ぶ[3]。グリッドマンが戦うには裕太とジャンクの両方が必要不可欠であり、裕太とジャンクが引き離された場合は戦えないという弱点もある[4]

新世紀中学生が変身するアシストウェポンと合体することで戦闘能力を向上させることが可能で、様々な戦場に対応可能。ただし、複数のアシストウェポンと一度に実体化するとジャンクの処理が追い付かずにフリーズしてしまう。

基本的に真面目で勇敢、正義感が強い性格であり、記憶の大半を失いながらも、唯一覚えている「使命」を果たすことを第一に考えている。しかし、若干天然ボケな面もあり、恋に悩む裕太に頓珍漢な応援をしたり、内海に「(六花ママの前では)喋るな」と言われたそばから反射的に名乗ってしまったりしている。

各形態

Initial Fighter(イニシャル・ファイター)
裕太と初めてアクセスフラッシュした際の形態。能力が著しく制限され、カラーリングも水色、紫、灰色を基調としていた。
Primal Fighter(プライマル・ファイター)
サムライ・キャリバーがジャンクを最適化した事でInitial Fighterから変化した形態。能力が向上し、カラーリングも赤、青、白を基調とした物に変化した。
マックスグリッドマン
バトルトラクトマックスと合体した姿。剛力合体超人。腕部が強化される他、タンカーキャノンによって遠距離戦にも対応出来る。
バスターグリッドマン
バスターボラーと合体した姿。武装合体超人。ガトリング砲や各種ミサイルによって火力が大幅に強化される。
スカイグリッドマン
スカイヴィッターと合体した姿。大空合体超人。脚部にブースターが装備され、飛行能力を得る。
フルパワーグリッドマン
全アシストウェポンと合体した姿。超合体超人。全身がメカを纏った姿になる為、ある人物からは「もうほとんどロボットじゃん」と評された。
いわゆる「全部乗せ」形態だが、全員が通常通りのサイズで実体化することによるジャンクの処理落ちが発生することが判明。それを回避するため、出力サイズを通常の半分程度に抑えることで合体を実現している。
要はグリッドマン、アシストウェポン全てのサイズを約半分にすることで容量を軽くして処理落ちを抑えている。そのため、グリッドマンはサイズが通常時の約半分(25ⅿ程)になっているが、全アシストウェポンと合体することでサイズが通常のグリッドマンと同じ50m程度となる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。

装備・機能

武装・必殺武器

格闘
主に打撃や投げなどの肉弾戦が主体。
グリッドキネシス
第9話及び原典である『電光超人グリッドマン』第21話で使った一種の超能力。夢世界に捕らわれた人達に念力を送り込むことで正気に戻すことができる。但し使用者であるグリッドマン自身への消費が激しいデメリットもあるため早期決着やサポートは必須。

武装

電撃大斬剣グリッドマンキャリバー
サムライ・キャリバーが変身したアシストウェポン。大型の片刃剣。

必殺技

グリッドビーム
両腕を交差させてエネルギーをチャージし、左腕のプライマルアクセプターを敵に向けて放つ必殺ビーム。
『30』では第1話の一連の流れを再現。
グリッドキャリバーエンド
特殊な空間を形成した後背中のスラスターを吹かせて敵に突撃し、グリッドマンキャリバーで空間ごと敵を一刀両断する必殺技。
グリッドライトセイバースラッシュ
プライマルアクセプターから光の刃を伸ばし、敵を切り裂く。
『30』ではジャンプからのキックで敵の背後に回り込んでから切り裂く。

人間関係

響裕太
アクセスフラッシュし共に戦う少年。同時に、彼に「使命」を思い出すよう促す。
内海将宝多六花
グリッドマン同盟のメンバー。ジャンクを介してサポートしてもらう。
サムライ・キャリバー、マックス、ボラー、ヴィット
アシストウェポンに変身する新世紀中学生たち。共に戦う仲間。
アレクシス・ケリヴ
敵対者。嘗て彼に一度敗北した事が示唆されている。
アンチ
敵対者。打倒グリッドマンを存在意義とする彼に追われ続ける。

名台詞

「私はハイパーエージェント・グリッドマン。思い出してくれ、君の使命を」
第1話より。裕太への語り掛け。なお、二度目に同じように語り掛けた際には「それはもう聞いたっす」と途中で遮られてしまっている。
Primal Fighterになってからはこの問いかけをしなくなった。

余談

  • 各合体形態の呼称は勇者シリーズで使用された合体名にちなむ。
  • 担当声優である緑川光氏は原典である『電光超人グリッドマン』においてもグリッドマンの声を担当していた。
  • 原典の『電光超人グリッドマン』のグリッドマンも含めて、「鋼の超感謝祭2021」で緑川氏の言っているようにグリッドマン本人はロボットではない。
    • しかし、原典のグリッドマンは実体を持たないエネルギー体である名称不明のハイパーエージェントが、『グリッドマン』の名と姿を借りている状態であるため、立ち位置的にもロボットに近い珍しい変身ヒーローでもある。

商品情報

脚注

  1. ミクロから70mの間で調節可能。
  2. 0から60000tの間で調節可能。
  3. 具体的には、ジャンクが備わったランプを点滅させながら火花と煙を吐くようになる。これは原典である実写作品『電光超人グリッドマン』でもよく起こしている。
  4. そのため、第5話で裕太たちが山奥での校外学習中に怪獣と遭遇した時、彼とジャンクを引き合わせる為に新世紀中学生がジャンクショップからジャンクを買い取り裕太の下に運ぶという力技が行われている。