「シバルバー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== シバルバー(Shibaruba) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]][[創聖のアクエリオン]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Shibaruba]]
*分類:[[神話獣]]
+
| 登場作品 = [[創聖のアクエリオン]]
*所属:[[堕天翅族]]
+
| 分類 = [[神話獣]]
 +
| 所属 = [[堕天翅族]]
 +
}}
  
 +
== 概要 ==
 
第6話「地下迷宮の王」に登場した、手の形をした紫色の[[神話獣]]。尖った爪と手甲から放つ刺ミサイルが武器。爪をドリル状に[[変形]]させて地中を掘り進むこともできる。
 
第6話「地下迷宮の王」に登場した、手の形をした紫色の[[神話獣]]。尖った爪と手甲から放つ刺ミサイルが武器。爪をドリル状に[[変形]]させて地中を掘り進むこともできる。
  

2017年2月8日 (水) 22:33時点における版

シバルバー
外国語表記 Shibaruba
登場作品 創聖のアクエリオン
分類 神話獣
所属 堕天翅族
テンプレートを表示

概要

第6話「地下迷宮の王」に登場した、手の形をした紫色の神話獣。尖った爪と手甲から放つ刺ミサイルが武器。爪をドリル状に変形させて地中を掘り進むこともできる。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
耐久力の高い敵で、序盤戦では苦戦必死。資金も高いので是非幸運強運持ちのパイロットで倒そう。小隊は組まない。
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク

装備・機能

武装・必殺武器

トゲミサイル
手甲からトゲのミサイルを放つ。
格闘
地面に潜り、這い上がって爪先で相手を捕まえて握り潰す。

特殊能力

HP回復(小)
対精神攻撃

移動タイプ

サイズ

L

対決・名場面

vsアクエリオン
自分一人で堕天翅を倒そうとベクターソルDEAVAを離れたアポロ、それを追いかけるシルヴィアベクタールナピエールベクターマーズの前に現れた。呼吸の合わない三人の隙をついてシルビアのベクタールナを捕らえるが、それを見たアポロは目の前で堕天翅に捕獲された親友のバロンを、ピエールも同じく攫われたサッカースタジアムの人々らをそれぞれ思い出す。奮起した二人によってベクタールナを取り戻され、そのまま彼らはアクエリオンマーズに合体。そして、地中を進むシバルバーはピエールの力が発現した技「灼熱のファイヤーゴール」によって地上に放り出され、ソーラーアクエリオンのパンチで倒された。