「ドラン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
*全高:15.4 m  
 
*全高:15.4 m  
 
*重量:102 t
 
*重量:102 t
<!-- *出力:---馬力 -->
 
 
*動力:ガソリンエンジン
 
*動力:ガソリンエンジン
 
*開発者:[[イノセント]]
 
*開発者:[[イノセント]]
20行目: 19行目:
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:終盤に1機手に入るが、空を飛べて移動力も高いため小隊員として優秀。
+
:終盤に1機手に入るが、空を飛べて移動力も高いため小隊員として優秀。敵としてはボス仕様のグレタ機に注意。
  
 
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
30行目: 29行目:
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ロケットランチャー
+
;7.62mmミニガン
:
+
:機体両側面に装備した機銃。
 +
;ミサイルポッド
 +
:掌内部からミサイルを発射。
 +
;20mm連装機関砲
 +
:機体腰部分に装備した機関砲。
 
;クロー
 
;クロー
:
+
:両腕で敵を押さえつけ、蹴り飛ばす。α外伝では何故か空適応が悪い。
;8連ミサイルポッド
+
;8連ロケットランチャー/8連ミサイルポッド
:
+
:機体前面から8発のミサイルを発射。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
+
:[[飛行]]可能。空中戦仕様のため、地上適応は低め。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
50行目: 53行目:
 
;「HEY YOU」
 
;「HEY YOU」
 
:Z
 
:Z
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B0009UCB8K</amazon> -->
 
  
 
{{DEFAULTSORT:とらん}}
 
{{DEFAULTSORT:とらん}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:戦闘メカ ザブングル]]
 
[[Category:戦闘メカ ザブングル]]

2016年1月8日 (金) 03:12時点における版

ドラン(Durun)

完全な飛行能力を備えた大型ウォーカーマシン。戦闘用として開発され、強力な武装を装備しているが、装甲が薄いことが弱点。

カシム派のイノセントに使用され、これまでにない空中からの戦術でジロン達を苦しめた。

登場作品と操縦者

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝
初登場作品。グレタ機はガッツがあるので下手にHPを少し残すと厄介。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
終盤に1機手に入るが、空を飛べて移動力も高いため小隊員として優秀。敵としてはボス仕様のグレタ機に注意。

関連作品

バトルロボット烈伝
グレタが乗る他、一般機としても多数登場。飛行能力と移動回数の多さ、長射程でウォーカーマシンとしては最強クラス。
リアルロボット戦線
敵ではキャローン一味が、味方ではチルやマリア等が乗る。ラズロルートでは条件次第で7機まで同時に所有できる。

装備・機能

武装・必殺武器

7.62mmミニガン
機体両側面に装備した機銃。
ミサイルポッド
掌内部からミサイルを発射。
20mm連装機関砲
機体腰部分に装備した機関砲。
クロー
両腕で敵を押さえつけ、蹴り飛ばす。α外伝では何故か空適応が悪い。
8連ロケットランチャー/8連ミサイルポッド
機体前面から8発のミサイルを発射。

移動タイプ

飛行可能。空中戦仕様のため、地上適応は低め。

サイズ

M

機体BGM

「疾風ザブングル」
α外伝
「HEY YOU」
Z