「機士レガシー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(見出し(=)まで消さないで下さい。CO解除の際再度足さなければならず二度手間となります。編集についても複数の細部編集はできるだけ纏めて行って下さい)
1行目: 1行目:
 
== 機士レガシー(Legacy) ==
 
== 機士レガシー(Legacy) ==
 
 
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
 
*登場作品:[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
 
*分類:機士
 
*分類:機士
16行目: 15行目:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX]] / [[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
:ほぼRに準拠。
 
:ほぼRに準拠。
;[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
 
:敵ユニットとして登場。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
32行目: 29行目:
 
<!-- ==== 防御兵装 ==== -->
 
<!-- ==== 防御兵装 ==== -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
<!-- [[特殊能力]] -->
+
 
 +
=== [[特殊能力]] ===
 
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
 
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
 
<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
 
<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
40行目: 38行目:
 
<!-- :[[換装]]: -->
 
<!-- :[[換装]]: -->
 
<!-- :[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
 
<!-- :[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
<!-- 移動タイプ -->
+
 
 +
=== 移動タイプ ===
 
<!-- :[[空]]・[[海|水]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]:[[飛行]]可能。 -->
 
<!-- :[[空]]・[[海|水]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]:[[飛行]]可能。 -->
 
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
 
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
<!-- 機体BGM -->
+
 
 +
== 機体BGM ==
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- 対決・名場面など -->
+
 
 +
== 対決・名場面など ==
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!-- 関連機体 -->
+
 
<!-- 商品情報 -->
+
== 関連機体 ==
 +
 
 +
== 商品情報 ==
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- 話題まとめ -->
+
 
<!-- 資料リンク -->
+
== 話題まとめ ==
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:機士エラー]] -->
 
<!-- *[[一覧:機士エラー]] -->
<!-- リンク -->
+
 
 +
== リンク ==
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
{{DEFAULTSORT:きしれかしい}}
 
{{DEFAULTSORT:きしれかしい}}

2014年10月7日 (火) 14:06時点における版

機士レガシー(Legacy)

32話「飛べ!スバル!」に登場した、スバルが搭乗する機士。元々はほかの機士や機獣と同じく、思考能力を持っていたが、人間が操縦出来るように改造されている。高度1万mで爆発するようゼロにより改変され爆破されたが、電童が繰り出すクロックマネージャーで時間を凍らせ、騎士凰牙の手で救われる。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
スバルの機体として登場。HP減少か撃墜で自爆イベント。事前に北斗で説得しておけば強化パーツが変化する。

単独作品

スーパーロボット大戦MX / スーパーロボット大戦MX PORTABLE
ほぼRに準拠。

装備・機能

武装・必殺攻撃

電撃
頭部からの放電攻撃。
ハンドブレード
両腕先端から生える2本の剣。

特殊能力

移動タイプ

機体BGM

対決・名場面など

関連機体

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク