「伊吹マヤ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→登場作品) |
|||
33行目: | 33行目: | ||
;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | ||
:後半の宇宙ルートから[[イカロス基地]]所属のスタッフとして登場。原作では特に交流の無かった[[碇シンジ|シンジ]]らチルドレンと、和気藹々と語らう様子が描かれている。[[綾波レイ|レイ]]が「よくない方向へ」変化している事を敏感に感じ取り、[[葛城ミサト|ミサト]]へ注意を促す一幕も。補完の場面でリツコの幻影と対面している。その後はオペレータートリオ全員で[[ヱルトリウム]]のオペレーターを担当している様子。 | :後半の宇宙ルートから[[イカロス基地]]所属のスタッフとして登場。原作では特に交流の無かった[[碇シンジ|シンジ]]らチルドレンと、和気藹々と語らう様子が描かれている。[[綾波レイ|レイ]]が「よくない方向へ」変化している事を敏感に感じ取り、[[葛城ミサト|ミサト]]へ注意を促す一幕も。補完の場面でリツコの幻影と対面している。その後はオペレータートリオ全員で[[ヱルトリウム]]のオペレーターを担当している様子。 | ||
+ | |||
+ | === Zシリーズ === | ||
+ | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] | ||
+ | : | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === |
2014年6月21日 (土) 14:07時点における版
伊吹マヤ(Maya Ibuki)
- 登場作品:新世紀エヴァンゲリオン
- 声優:長沢美樹
- 種族:地球人(日本人)
- 性別:女
- 所属:NERV本部技術開発部技術局一課
- 階級:二尉
- 年齢:24歳
- 生年月日:1991年7月11日
- 血液型:A型
- キャラクターデザイン:貞本義行
NERVのオペレーター。作戦司令部ではEVAパイロットのモニターを担当する。
赤木リツコの直属の部下で、EVAの開発・運用やMAGIシステムの保守などの実務面で補佐し、彼女を先輩と言って慕う。真面目で神経質な所があるが、職務に関しては有能。
潔癖症故に、ダミープラグの採用など、ゲンドウの目的の為に手段を選ばないやり方が表立ってくるにつれて、抵抗感を抱くようになる。
PSP版『エヴァンゲリオン2』ではその潔癖性のために神経を病み、過食と嘔吐を繰り返す拒食症に苦しむ姿が描かれる。前半はかなりの鬱シナリオだが、後半、ある切っ掛けで彼女は変わることに……
登場作品
旧シリーズ
- スーパーロボット大戦F
- ロンド・ベル隊へ出向し、戦艦のブリッジクルーとして働く。
- スーパーロボット大戦F完結編
- ブライトの不倫疑惑を見て、やっぱり不潔と言う。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- リツコにくっついて日向と青葉を残してマヤだけロンド・ベル隊に同行した。後半はネルフに戻り、EVA量産機戦後のネルフ閉鎖を経て、葛城ミサト・青葉シゲル・日向マコトと共にSDFへ配属転換される。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- 後半の宇宙ルートからイカロス基地所属のスタッフとして登場。原作では特に交流の無かったシンジらチルドレンと、和気藹々と語らう様子が描かれている。レイが「よくない方向へ」変化している事を敏感に感じ取り、ミサトへ注意を促す一幕も。補完の場面でリツコの幻影と対面している。その後はオペレータートリオ全員でヱルトリウムのオペレーターを担当している様子。
Zシリーズ
携帯機シリーズ
単独作品
- スーパーロボット大戦MX
- オペレータートリオの中で唯一音声が収録されており、ヤシマ作戦のイベントではDVEも用意されている。
人間関係
- 赤木リツコ
- 上司にして憧れの人。サードインパクト発動の際に現れたリツコの幻影への反応から、マヤはリツコに同性愛に近い感情を持っていた可能性が示唆されている。
- 日向マコト
- 同僚1。
- 青葉シゲル
- 同僚2。
他作品との人間関係
- ブライト・ノア
- 『F完結編』ではエマリーとの不倫疑惑が発覚した彼に対して不潔と言う。
- ロイ・フォッカー、ベルナルド・モンシア
- 『α』でミンメイとの関係をからかう彼らに対して不潔呼ばわりする。
名台詞
- 「……不潔」
- エレベーターでの加持とミサトを見ての一言。
- スパロボにおいても『F完結編』で不倫疑惑が発覚した際のブライトや、『α』でミンメイの熱愛疑惑をからかうフォッカー達に対して発する。
- 「先輩を尊敬してますし、自分の仕事はします。でも、納得はできません」
- ダミープラグ開発計画についての疑念をリツコに吐露する台詞。後にこのダミープラグが引き起こす惨劇に、彼女は目を覆うことに……
- 「私、鉄砲なんて撃てません…」
「でもその時は人なんていなかったんですよ!」 - 旧劇場版にて。戦自の侵攻に応戦すべく銃火器を手渡されるが……