「エルドラメンバー」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→概要) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | '''エルドラメンバー'''、または'''エルドラチーム'''とは、『[[ガン×ソード]]』に登場する集団。 | |
== 概要 == | == 概要 == | ||
6行目: | 6行目: | ||
しかし、それも約50年も昔の話であり、今は亡き[[チヅル]]の残した酒場であるピンク・アミーゴで飲んだくれては昔の話をして馬鹿にされる日々を送っていた。 | しかし、それも約50年も昔の話であり、今は亡き[[チヅル]]の残した酒場であるピンク・アミーゴで飲んだくれては昔の話をして馬鹿にされる日々を送っていた。 | ||
− | + | そんなある日、第3話にて街の新たな危機に再び立ち上がり街を救う事になり、ヴァン達とはその時に出会う。この際は単発のゲストキャラを思わせる登場であった。 | |
− | + | 第17話にて再登場し、自分らの(一方的な)弟子である[[ヴァン]]を助けるためにエルドラVを改良した[[エルドラソウル]]で[[カギ爪の男]]と戦うことになる。一行に合流した後も、街にいた頃と同じように昼間から酒を酌み交わして周囲を呆れさせていたが、最終局面では正義の魂を熱く燃え上がらせ、[[カギ爪の男の集団]]に立ち向かった。 | |
− | 現在は[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]] | + | 現在は[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]の台詞やチヅルの没年齢から全員が60歳前後と推測されている。 |
エルドラは数多くのロボットアニメのパロディを満載しているが、エルドラメンバーの基本的な立ち位置は[[超電磁ロボ コン・バトラーV|コンバトラーチーム]]に対応している。また出身であるグローリアの町がメキシコ風なため、エルドラ関連の名前にはスペイン語が多い。 | エルドラは数多くのロボットアニメのパロディを満載しているが、エルドラメンバーの基本的な立ち位置は[[超電磁ロボ コン・バトラーV|コンバトラーチーム]]に対応している。また出身であるグローリアの町がメキシコ風なため、エルドラ関連の名前にはスペイン語が多い。 | ||
− | |||
− | |||
==関連人物== | ==関連人物== | ||
24行目: | 22行目: | ||
:エルドラチームの黄担当。巨漢の3号機パイロット。気は優しくて力持ちといった性格で、メンバーの調整役となっている。モチーフは[[西川大作]]だが、訛りは無い。 | :エルドラチームの黄担当。巨漢の3号機パイロット。気は優しくて力持ちといった性格で、メンバーの調整役となっている。モチーフは[[西川大作]]だが、訛りは無い。 | ||
;[[カルロス]] | ;[[カルロス]] | ||
− | : | + | :エルドラチームの緑担当。頭脳明晰で小柄な4号機パイロットだが、作中では殆ど寝ている。モチーフは[[北小介]]だが、彼ほど他メンバーとの年齢差は無い。 |
;[[チヅル]] | ;[[チヅル]] | ||
− | : | + | :エルドラチームの紅一点のピンク担当。故人。モチーフは[[南原ちずる]]だが、性格の乖離が激しい。 |
== 関連用語 == | == 関連用語 == | ||
;ザウルス帝国 | ;ザウルス帝国 | ||
− | : | + | :50年ほど前に戦った帝国で、『[[K]]』では獣の動きをする[[ヨロイ]]だったと言っている。『K』の世界には[[ゾイド]]も居るが関係は無いと思われる。 |
− | {{DEFAULTSORT: | + | {{DEFAULTSORT:えるとらめんはあ}} |
[[Category:組織]] | [[Category:組織]] | ||
[[Category:ガン×ソード]] | [[Category:ガン×ソード]] |
2021年7月3日 (土) 17:08時点における版
エルドラメンバー、またはエルドラチームとは、『ガン×ソード』に登場する集団。
概要
その昔、合体型のヨロイであるエルドラVを駆り、ザウルス帝国と呼ばれる悪と戦って世界に平和を齎した正義とキック、勇気とパンチがアミーゴな5人の勇者達。
しかし、それも約50年も昔の話であり、今は亡きチヅルの残した酒場であるピンク・アミーゴで飲んだくれては昔の話をして馬鹿にされる日々を送っていた。
そんなある日、第3話にて街の新たな危機に再び立ち上がり街を救う事になり、ヴァン達とはその時に出会う。この際は単発のゲストキャラを思わせる登場であった。
第17話にて再登場し、自分らの(一方的な)弟子であるヴァンを助けるためにエルドラVを改良したエルドラソウルでカギ爪の男と戦うことになる。一行に合流した後も、街にいた頃と同じように昼間から酒を酌み交わして周囲を呆れさせていたが、最終局面では正義の魂を熱く燃え上がらせ、カギ爪の男の集団に立ち向かった。
現在はネロの台詞やチヅルの没年齢から全員が60歳前後と推測されている。
エルドラは数多くのロボットアニメのパロディを満載しているが、エルドラメンバーの基本的な立ち位置はコンバトラーチームに対応している。また出身であるグローリアの町がメキシコ風なため、エルドラ関連の名前にはスペイン語が多い。
関連人物
- ネロ
- エルドラチームの赤担当。エルドラV及びエルドラソウルのメインパイロットを務める熱血漢。勿論リーダー格である。モチーフは葵豹馬。
- ホセ
- エルドラチームの青担当。いわゆる2号機パイロットで、クールな皮肉屋。モチーフは浪花十三だが、訛りは無い。
- バリヨ
- エルドラチームの黄担当。巨漢の3号機パイロット。気は優しくて力持ちといった性格で、メンバーの調整役となっている。モチーフは西川大作だが、訛りは無い。
- カルロス
- エルドラチームの緑担当。頭脳明晰で小柄な4号機パイロットだが、作中では殆ど寝ている。モチーフは北小介だが、彼ほど他メンバーとの年齢差は無い。
- チヅル
- エルドラチームの紅一点のピンク担当。故人。モチーフは南原ちずるだが、性格の乖離が激しい。