「敷島大次郎」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(11人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
== 敷島大次郎(Dajirou Shikishima) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[太陽の使者 鉄人28号]]
+
| 読み = しきしま だいじろう
*[[声優]]:金内吉男
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|太陽の使者 鉄人28号}}
<!-- *本名:クレジットと別に本名がある場合のみ。 -->
+
| 声優 = 金内吉男
*種族:地球人(日本人)
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
*性別:男
+
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
}}
 +
'''敷島大次郎'''は『[[太陽の使者 鉄人28号]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 
[[鉄人28号]]の開発者である博士。正太郎の後見人でもあり、父親代わりでもある。
 
[[鉄人28号]]の開発者である博士。正太郎の後見人でもあり、父親代わりでもある。
第2次Z再世篇の図鑑にも記載されているが、非常に顔を知られており劇中に登場した大半のゲストと顔見知りである。
+
 
 +
『[[第2次Z再世篇]]』の[[キャラクター事典]]にも記載されているが、非常に顔を知られており劇中に登場した大半のゲストと顔見知りである。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:初登場作品。ルートによっては出番は僅少となる。
 
:初登場作品。ルートによっては出番は僅少となる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 +
:日本ルートが主な出番となる。なお、内部データには'''倒れた状態の顔グラフィック'''が存在する。何のシーンに使う予定だったのだろうか。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;金田賢太郎
 
;金田賢太郎
:親友。鉄人の生みの親である博士。
+
:親友。鉄人の生みの親である博士。SRW未登場。
 
;[[金田正太郎]]
 
;[[金田正太郎]]
 
:彼の保護者代わり。
 
:彼の保護者代わり。
25行目: 36行目:
 
;[[敷島歌子]]
 
;[[敷島歌子]]
 
:妻。
 
:妻。
;[[大塚長官|大塚茂]]
+
;[[大塚茂]]
 
:彼を通じて鉄人の発進を要請される事が多い。
 
:彼を通じて鉄人の発進を要請される事が多い。
 
;[[不乱拳博士]]
 
;[[不乱拳博士]]
32行目: 43行目:
 
:不乱拳博士の遺言に従い、ICPOの指揮下に所属させる。
 
:不乱拳博士の遺言に従い、ICPOの指揮下に所属させる。
  
== 他作品の人間関係 ==
+
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[弓弦之助|弓弥之助]]
 
;[[弓弦之助|弓弥之助]]
:第2次Zでは知り合い。
+
:『[[第2次Z再世篇]]』では知り合い。
;[[敷島博士 (ゲッターロボ)|敷島博士]]
+
;[[敷島博士]]
:同姓の博士。自分の知らないところで彼からとんでもない法螺話を言われてしまう。
+
:同姓の博士。『第2次Z再世篇』では自分の知らないところで彼からとんでもない法螺話を言われてしまう。
 
;[[シモン]]
 
;[[シモン]]
:時獄篇にて彼に発掘作業の手伝いをしてもらう。
+
:『[[第3次Z時獄篇]]』にて彼に発掘作業の手伝いをしてもらう。
 +
 
 +
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;「いいんだよ正太郎君。君は戦う必要なんてないんだ。君はただの小学生なんだから」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』の多元宇宙迷宮にて、中学生にいじめられている仔猫を気にかける正太郎を諭す。
 +
:「子供が戦わなければならない世界」という問題に踏み込む真面目な場面ではあるのだが、プレイヤーからは「'''大人の博士が助けてやれよ'''」というツッコミが続出した。
 +
:一応このシーンで描写されている彼の動向はこの台詞だけなので、実際には諭した後で助けに行った可能性も否定は出来ないが……。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[鉄人28号]]
 
;[[鉄人28号]]
 +
:
 +
;[[08]]
 
:
 
:
  
== リンク ==
+
== 余談 ==
 +
* 「大次郎」という名前は本作のみの設定であり、原作及び他のアニメ鉄人では「隆」、[[実写]]ドラマ版では「俊夫」となっている。
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:しきしま たいしろう}}
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:鉄人28号]]
 
[[category:鉄人28号]]
{{DEFAULTSORT:しきしま たいしろう}}
 

2024年4月13日 (土) 12:18時点における最新版

敷島大次郎
読み しきしま だいじろう
登場作品 太陽の使者 鉄人28号
声優 金内吉男
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日本人)
性別
テンプレートを表示

敷島大次郎は『太陽の使者 鉄人28号』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

鉄人28号の開発者である博士。正太郎の後見人でもあり、父親代わりでもある。

第2次Z再世篇』のキャラクター事典にも記載されているが、非常に顔を知られており劇中に登場した大半のゲストと顔見知りである。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
初登場作品。ルートによっては出番は僅少となる。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
日本ルートが主な出番となる。なお、内部データには倒れた状態の顔グラフィックが存在する。何のシーンに使う予定だったのだろうか。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇

人間関係[編集 | ソースを編集]

金田賢太郎
親友。鉄人の生みの親である博士。SRW未登場。
金田正太郎
彼の保護者代わり。
敷島牧子
娘。
敷島歌子
妻。
大塚茂
彼を通じて鉄人の発進を要請される事が多い。
不乱拳博士
彼からブラックオックスを託される。
ブラックオックス
不乱拳博士の遺言に従い、ICPOの指揮下に所属させる。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

弓弥之助
第2次Z再世篇』では知り合い。
敷島博士
同姓の博士。『第2次Z再世篇』では自分の知らないところで彼からとんでもない法螺話を言われてしまう。
シモン
第3次Z時獄篇』にて彼に発掘作業の手伝いをしてもらう。

スパロボシリーズの名(迷)台詞[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

「いいんだよ正太郎君。君は戦う必要なんてないんだ。君はただの小学生なんだから」
第3次Z時獄篇』の多元宇宙迷宮にて、中学生にいじめられている仔猫を気にかける正太郎を諭す。
「子供が戦わなければならない世界」という問題に踏み込む真面目な場面ではあるのだが、プレイヤーからは「大人の博士が助けてやれよ」というツッコミが続出した。
一応このシーンで描写されている彼の動向はこの台詞だけなので、実際には諭した後で助けに行った可能性も否定は出来ないが……。

関連機体[編集 | ソースを編集]

鉄人28号
08

余談[編集 | ソースを編集]

  • 「大次郎」という名前は本作のみの設定であり、原作及び他のアニメ鉄人では「隆」、実写ドラマ版では「俊夫」となっている。