「カガミキリ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Kagamikiri]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超電磁マシーン ボルテスV}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|超電磁マシーン ボルテスV}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
16行目: 15行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
原作第27話「謎の鷹メカの正体」の正体に登場した熊型の鎧獣士。
+
原作第27話「謎の鷹メカの正体」に登場した熊型の鎧獣士。
  
 
ボルテスチームの援護に現れた鷹メカを、額から発射するイオン破壊光線で撃墜した。
 
ボルテスチームの援護に現れた鷹メカを、額から発射するイオン破壊光線で撃墜した。
  
他にもミサイル攻撃や熊型の見た目通り怪力を発揮しボルテスと戦う。
+
他にもミサイル攻撃や熊型の見た目通り怪力を発揮し[[ボルテスV]]と戦う。最後は超電磁ボールと天空剣二段斬りで倒された。
  
 
設定資料での名称は'''クマンザー'''だが、実際の番組テロップやDVDブックレットでは'''ガガミキリ'''となっている。
 
設定資料での名称は'''クマンザー'''だが、実際の番組テロップやDVDブックレットでは'''ガガミキリ'''となっている。
26行目: 25行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[携帯機シリーズ]] ===
 
=== [[携帯機シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
:中盤から登場する。今作に於ける鎧獣士の第1号として、ド・ベルガンが製作した。また原作と同様に鷹メカの撃墜に関わるなど、ゲーム中では印象に残りやすいかと思われる。同じ鎧獣士の[[デストロイド]]には及ばないが、高いHPを誇る。
+
:初登場作品。中盤から登場する。今作に於ける鎧獣士の第1号として、ド・ベルガンが製作した。また原作と同様に鷹メカの撃墜に関わるなど、ゲーム中では印象に残りやすいかと思われる。同じ鎧獣士の[[デストロイド]]には及ばないが、高いHPを誇る。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
 +
:熊型故のパワーを生かした肉弾戦。作中では超電磁ゴマを受け止めて握り潰したり、ボルテスにベアハッグを仕掛けたりしていた。
 +
;[[ミサイル]]
 +
:胴体内部からトゲ状のミサイルを発射。
 +
;イオン破壊光線
 +
:頭部のトゲから光線を発射。
 +
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[空]]
+
;[[空]]・[[陸]]
:
+
:[[飛行]]可能。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===

2024年9月29日 (日) 06:17時点における最新版

カガミキリ
登場作品 超電磁マシーン ボルテスV
初登場SRW スーパーロボット大戦J
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 鎧獣士
装甲材質 マキシンガル合金
開発者 ド・ベルガン
所属 ボアザン帝国
テンプレートを表示

カガミキリは『超電磁マシーン ボルテスV』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

原作第27話「謎の鷹メカの正体」に登場した熊型の鎧獣士。

ボルテスチームの援護に現れた鷹メカを、額から発射するイオン破壊光線で撃墜した。

他にもミサイル攻撃や熊型の見た目通り怪力を発揮しボルテスVと戦う。最後は超電磁ボールと天空剣二段斬りで倒された。

設定資料での名称はクマンザーだが、実際の番組テロップやDVDブックレットではガガミキリとなっている。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦J
初登場作品。中盤から登場する。今作に於ける鎧獣士の第1号として、ド・ベルガンが製作した。また原作と同様に鷹メカの撃墜に関わるなど、ゲーム中では印象に残りやすいかと思われる。同じ鎧獣士のデストロイドには及ばないが、高いHPを誇る。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

格闘
熊型故のパワーを生かした肉弾戦。作中では超電磁ゴマを受け止めて握り潰したり、ボルテスにベアハッグを仕掛けたりしていた。
ミサイル
胴体内部からトゲ状のミサイルを発射。
イオン破壊光線
頭部のトゲから光線を発射。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

L