「キッチ・キッチン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリ修正)
 
(9人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目: 1行目:
== キッチ・キッチン() ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[伝説巨神イデオン]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
*[[声優]]:鵜飼るみ子
+
| 声優 = {{声優|鵜飼るみ子}}
*種族:地球人
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
*性別:女
+
}}
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
  
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
}}
 +
'''キッチ・キッチン'''は『[[伝説巨神イデオン]]』の登場人物。
 +
 +
== 概要 ==
 
惑星キャラルに移民した地球人。
 
惑星キャラルに移民した地球人。
  
当初こそキャラルにトラブルを持ち込んできた[[ソロシップ]]クルーを疎んじるものの、危機を乗り越えていくうちにわだかまりは解けていき、コスモとの間にはほのかな感情が芽生えていく。だが、[[バッフ・クラン]]による総攻撃の中、その命を落とすことになる。
+
当初こそキャラルにトラブルを持ち込んできた[[ソロシップ]]クルーを疎んじるものの、危機を乗り越えていくうちに蟠りは解けていき、[[ユウキ・コスモ]]との間には仄かな感情が芽生えていく。ただしコスモ個人にはともかく、ソロシップに対しては「出て行ってほしい」と言い続けており、最後まで気を許すことはなかったようである。
 +
 
 +
[[バッフ・クラン]]による総攻撃の中、あまりにも残酷な形でその命を落とすことになる。
 +
TV版では25話で生き残りを探しに出ていた折、目の前に不時着した[[ダラム・ズバ]]の脱出艇に子供が発砲したために、反撃を受け死亡。
 +
劇場版では開幕数分の内に爆撃の巻き添えで体が燃え尽き、首だけがコスモのヘルメットに映りこむという凄惨な最期を迎えた。
 +
小説版に至っては'''コスモに敵兵士と誤認されて射殺される'''という悲劇的な結末を迎える事に。
 +
 
 +
数話のゲストではあったが、[[因果地平]]の彼方では[[イムホフ・カーシャ]]と共に疲れ果てたコスモを起こす役目を担う。コスモのパートナーとしての役目はカーシャに譲り、自身はキャラルの子供たちと共に旅立って行った。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
=== [[旧シリーズ]] ===
:
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 +
:没データに顔グラフィックが存在する。他にもコスモにキッチン絡みの[[DVE]]があったため、当初は彼女の最期を再現する予定があったと推測される。
 +
 
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:正式に初登場した作品。他のキャラル星の生き残りと共々、墜落した[[ガンガ・ルブ]]の下敷きになって死亡。最終話では名前のみだが、[[ファトム・モエラ|モエラ]]、[[カミューラ・ランバン|カミューラ]]、[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]、[[フォルモッサ・シェリル|シェリル]]、そして他の登場作品の死亡したキャラ達と共に[[αナンバーズ]]に力を貸した(ギジェとシェリルはギジェ生存フラグが立っていないのみ)。
 +
 
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ユウキ・コスモ]]
 
;[[ユウキ・コスモ]]
:
+
:ソロシップの一員としては許せなかったものの、個人的には好意を抱き始めていた。だがその関係は自身の死により終わった。
 
;[[ダラム・ズバ]]
 
;[[ダラム・ズバ]]
:
+
:TV版では彼に射殺された。
 +
:『第3次α』では彼が乗り捨てていたガンガ・ルブによって、他のキャラル星の生き残り共々下敷きとなった。
 +
 
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「きゃああああっ!」
 +
:『[[第3次α]]』第38話の惑星キャラルート「運命の炎の中で」での最後の台詞。ダラムが乗り捨てていたガンガ・ルブによって、キッチは他のキャラル星の生き残り共々下敷きとなって散っていった…。
  
 
{{DEFAULTSORT:きつち きつちん}}
 
{{DEFAULTSORT:きつち きつちん}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:伝説巨神イデオン]]
 
[[Category:伝説巨神イデオン]]

2024年1月2日 (火) 17:38時点における最新版

キッチ・キッチン
登場作品 伝説巨神イデオン
声優 鵜飼るみ子
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
テンプレートを表示

キッチ・キッチンは『伝説巨神イデオン』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

惑星キャラルに移民した地球人。

当初こそキャラルにトラブルを持ち込んできたソロシップクルーを疎んじるものの、危機を乗り越えていくうちに蟠りは解けていき、ユウキ・コスモとの間には仄かな感情が芽生えていく。ただしコスモ個人にはともかく、ソロシップに対しては「出て行ってほしい」と言い続けており、最後まで気を許すことはなかったようである。

バッフ・クランによる総攻撃の中、あまりにも残酷な形でその命を落とすことになる。 TV版では25話で生き残りを探しに出ていた折、目の前に不時着したダラム・ズバの脱出艇に子供が発砲したために、反撃を受け死亡。 劇場版では開幕数分の内に爆撃の巻き添えで体が燃え尽き、首だけがコスモのヘルメットに映りこむという凄惨な最期を迎えた。 小説版に至ってはコスモに敵兵士と誤認されて射殺されるという悲劇的な結末を迎える事に。

数話のゲストではあったが、因果地平の彼方ではイムホフ・カーシャと共に疲れ果てたコスモを起こす役目を担う。コスモのパートナーとしての役目はカーシャに譲り、自身はキャラルの子供たちと共に旅立って行った。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦F完結編
没データに顔グラフィックが存在する。他にもコスモにキッチン絡みのDVEがあったため、当初は彼女の最期を再現する予定があったと推測される。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
正式に初登場した作品。他のキャラル星の生き残りと共々、墜落したガンガ・ルブの下敷きになって死亡。最終話では名前のみだが、モエラカミューラギジェシェリル、そして他の登場作品の死亡したキャラ達と共にαナンバーズに力を貸した(ギジェとシェリルはギジェ生存フラグが立っていないのみ)。

人間関係[編集 | ソースを編集]

ユウキ・コスモ
ソロシップの一員としては許せなかったものの、個人的には好意を抱き始めていた。だがその関係は自身の死により終わった。
ダラム・ズバ
TV版では彼に射殺された。
『第3次α』では彼が乗り捨てていたガンガ・ルブによって、他のキャラル星の生き残り共々下敷きとなった。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

「きゃああああっ!」
第3次α』第38話の惑星キャラルート「運命の炎の中で」での最後の台詞。ダラムが乗り捨てていたガンガ・ルブによって、キッチは他のキャラル星の生き残り共々下敷きとなって散っていった…。