「ローラ・サリバン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 生年月日 = 1973年3月10日
 
| 身長 = [[身長::142cm]]
 
| 身長 = [[身長::142cm]]
| 所属 =  
+
| 体重 = [[体重::31 kg]]
| 役職 =  
+
| 所属 = {{所属 (人物)|獣戦機隊}}
 +
| 出身 = アメリカ
 +
| 最終学歴 = サクラメント私立小学校休学
 +
| 特技 = 歌をうたうこと
 +
| 趣味 = 花の栽培
 +
| 好きな食べ物 = ホットケーキ
 
}}
 
}}
 
'''ローラ・サリバン'''は『[[超獣機神ダンクーガ]]』の登場人物。
 
'''ローラ・サリバン'''は『[[超獣機神ダンクーガ]]』の登場人物。
29行目: 35行目:
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:名前のみ登場。[[式部雅人|雅人]]によれば、アイドル「GGガールズ」になって雅人を相手にしなくなったらしい。これはTVシリーズで声を担当した藤原理恵氏が後に「CCガールズ」として活動したことを題材にした声優ネタである。
+
:名前のみ登場。[[式部雅人|雅人]]によれば、アイドル「GGガールズ」になって雅人を相手にしなくなったらしい。これはTVシリーズで声を担当した藤原理恵氏が後に「CCガールズ」として活動したことを題材にした[[声優ネタ]]である。
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
::基本的にSFC版と同様だが「CCガールズ」が解散した事を受けて、忍が「GGガールズは解散したはずだ」と指摘して沙羅に「なんでそんなことを知ってるんだ」と突っ込まれる。
 
::基本的にSFC版と同様だが「CCガールズ」が解散した事を受けて、忍が「GGガールズは解散したはずだ」と指摘して沙羅に「なんでそんなことを知ってるんだ」と突っ込まれる。
 +
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 +
:[[没データ]]としてグラフィックが存在。
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
47行目: 55行目:
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
;ベッキー
 +
:愛犬。
 
;[[葉月考太郎]]
 
;[[葉月考太郎]]
 
:後に養父となる。
 
:後に養父となる。
 
;[[式部雅人]]
 
;[[式部雅人]]
 
:雅人から気に入られている。
 
:雅人から気に入られている。
 +
;[[藤原忍]]
 +
:彼に保護される。
 
;[[ロス・イゴール]]
 
;[[ロス・イゴール]]
 
:彼を、「おじいちゃん」と呼び慕う
 
:彼を、「おじいちゃん」と呼び慕う

2022年4月15日 (金) 21:34時点における版

ローラ・サリバン
登場作品 超獣機神ダンクーガOVA
声優 藤原理恵(TV版)
笠原弘子(OVA版)
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
生年月日 1973年3月10日
出身 アメリカ
身長 142cm
体重 31 kg
所属 獣戦機隊
最終学歴 サクラメント私立小学校休学
特技 歌をうたうこと
趣味 花の栽培
好きな食べ物 ホットケーキ
テンプレートを表示

ローラ・サリバンは『超獣機神ダンクーガ』の登場人物。

概要

藤原忍が戦場で助けた少女。ムゲ・ゾルバドス帝国の襲撃により母を失うが、獣戦機隊に保護されて忍たちと交流を深めていく。

かつて「神の洞窟」と呼ばれる場所でシャピロに出会っており、その際にシャピロから教わった「ハーモニーラヴ」という歌をよく歌っている。

後に葉月博士が養女として引き取る。

登場作品と役柄

それなりに出番の多いキャラクターだが、SRWでは長らく登場せず、『X-Ω』で初登場した。

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦
名前のみ登場。雅人によれば、アイドル「GGガールズ」になって雅人を相手にしなくなったらしい。これはTVシリーズで声を担当した藤原理恵氏が後に「CCガールズ」として活動したことを題材にした声優ネタである。
第4次スーパーロボット大戦S
基本的にSFC版と同様だが「CCガールズ」が解散した事を受けて、忍が「GGガールズは解散したはずだ」と指摘して沙羅に「なんでそんなことを知ってるんだ」と突っ込まれる。
スーパーロボット大戦F完結編
没データとしてグラフィックが存在。

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
名前のみ登場。

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。サポートユニット。

ステータス

サポートアビリティ

ハーモニーラヴ
SR。攻撃力、装甲アップ。

人間関係

ベッキー
愛犬。
葉月考太郎
後に養父となる。
式部雅人
雅人から気に入られている。
藤原忍
彼に保護される。
ロス・イゴール
彼を、「おじいちゃん」と呼び慕う
シャピロ・キーツ
彼から歌を教わっている。

余談

  • 担当声優の藤原理恵氏はTV版のオープニング主題歌を担当していた。OVA『GOD BLESS DANCOUGA』では、レコード会社がEPIC・ソニー(現:ソニー・ミュージックレーベルズ・エピックレコードジャパンレーベル)からキングレコードへ変更されたため、EPIC所属の藤原理恵氏から笠原弘子氏へと変更されている。
  • 企画段階の名称は「ローラ・シャリバン」だったが、『ダンクーガ』の2年前にオンエアされていた特撮番組『宇宙刑事シャリバン』を連想させ、商標登録的にも問題有りと判断されたのか、『ダンクーガ』放送開始直前に「サリバン」へと変更された経緯が有る。