「よーぜふ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(6人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目: 1行目:
== よーぜふ(Joseph) ==
+
{{登場人物概要
*登場作品
+
| 登場作品 =  
**[[勇者王ガオガイガー]]
+
*{{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガー}}
**[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
+
*{{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
*声優:---
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}}
*種族:犬
+
}}
*性別:メス
 
*所属:初野家
 
<!-- *年齢:不詳 -->
 
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
  
初野家の飼い犬で、キッチンHANAのマスコット犬…と言うよりも主に近い。3年前はフワフワの子犬だったが、[[天海護|護]]との再会時は巨大になっていた。雌なのだが、体型はずんぐりむっくりしていて顔もおじさんくさい。何時もマイペースで飼い主の[[初野華|]]を引きずっている。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = 犬
 +
| 性別 = メス
 +
| 所属 = 初野家
 +
}}
 +
'''よーぜふ'''は『[[勇者王ガオガイガー]]』および『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』に登場する犬。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
初野家の飼い犬で、キッチンHANAのマスコット犬…と言うよりも主に近い。
 +
 
 +
3年前はフワフワの子犬だったが、[[天海護]]との再会時は巨大になっていた。雌なのだが、体型はずんぐりむっくりしていて顔もおじさんくさい。
 +
 
 +
性格は穏やかで動きも緩慢だが、力だけはある上に何時もマイペースで、飼い主の[[初野華]]を引きずっている。しかし、華と散歩しているときは、大抵華が[[ゾンダー]]に遭遇する前触れであるのが、[[伏線|ある種のお約束]]になっている。
 +
 
 +
でかい図体に反して意外と怖がりな一面もあるが、仔犬を産んで母親になってからは心の有り様に変化が生じたのか、爆発の衝撃から我が身を盾にして仔犬を守るなど、肝っ玉の据わった勇敢ぶりを見せた。
 +
 
 +
華と共にテレビ版最終回のエンドカードを飾っている。
  
 
FINAL時では七匹のジュニアたちを出産しているが、夫は不明(短編[[ドラマCD]]第5話「帰ってきたマモル」より)。
 
FINAL時では七匹のジュニアたちを出産しているが、夫は不明(短編[[ドラマCD]]第5話「帰ってきたマモル」より)。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
=== 携帯機シリーズ ===
:
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
:初登場作品。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:
 
:
  
24行目: 37行目:
 
;[[初野華]]
 
;[[初野華]]
 
:飼い主。
 
:飼い主。
<!-- == 名台詞 == -->
+
;イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク、ナナ
<!-- == 商品情報 == -->
+
:[[勇者王ガオガイガーFINAL|FINAL]]』で生まれた七つ子の仔犬達。特に一番やんちゃなロクには、結構手を焼いている。
<!-- *<amazon>B000A3L08I</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:よーぜふ]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:よーぜふ]] -->
 
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:よおせふ}}
 
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:登場人物や行]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
{{DEFAULTSORT:よおせふ}}
 

2022年3月10日 (木) 07:36時点における最新版

よーぜふ
登場作品
初登場SRW スーパーロボット大戦W
テンプレートを表示
プロフィール
種族
性別 メス
所属 初野家
テンプレートを表示

よーぜふは『勇者王ガオガイガー』および『勇者王ガオガイガーFINAL』に登場する犬。

概要[編集 | ソースを編集]

初野家の飼い犬で、キッチンHANAのマスコット犬…と言うよりも主に近い。

3年前はフワフワの子犬だったが、天海護との再会時は巨大になっていた。雌なのだが、体型はずんぐりむっくりしていて顔もおじさんくさい。

性格は穏やかで動きも緩慢だが、力だけはある上に何時もマイペースで、飼い主の初野華を引きずっている。しかし、華と散歩しているときは、大抵華がゾンダーに遭遇する前触れであるのが、ある種のお約束になっている。

でかい図体に反して意外と怖がりな一面もあるが、仔犬を産んで母親になってからは心の有り様に変化が生じたのか、爆発の衝撃から我が身を盾にして仔犬を守るなど、肝っ玉の据わった勇敢ぶりを見せた。

華と共にテレビ版最終回のエンドカードを飾っている。

FINAL時では七匹のジュニアたちを出産しているが、夫は不明(短編ドラマCD第5話「帰ってきたマモル」より)。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦W
初登場作品。
スーパーロボット大戦BX

人間関係[編集 | ソースを編集]

初野華
飼い主。
イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク、ナナ
FINAL』で生まれた七つ子の仔犬達。特に一番やんちゃなロクには、結構手を焼いている。