「エヴァンゲリオンシリーズ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
エヴァンゲリオンシリーズとは、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』およびその派生作品群。  
+
'''エヴァンゲリオンシリーズ'''とは、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』およびその派生作品群。  
  
 
== 参戦済み作品リスト ==
 
== 参戦済み作品リスト ==
54行目: 54行目:
 
;[[ロンギヌスの槍]]
 
;[[ロンギヌスの槍]]
 
:
 
:
 +
 +
== 余談 ==
 +
*TV版はGAINAXとタツノコプロの共同制作、旧劇場版はGAINAXとProduction I.Gによる共同制作、新劇場版は庵野秀明監督が独立して起業した制作会社・カラーによる制作である。
 +
**現在はカラーが全てのシリーズの版権を管理している。
  
 
{{DEFAULTSORT:えうあんけりおんしりいす}}
 
{{DEFAULTSORT:えうあんけりおんしりいす}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン|*]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン|*]]

2020年1月26日 (日) 18:02時点における版

エヴァンゲリオンシリーズとは、『新世紀エヴァンゲリオン』およびその派生作品群。

参戦済み作品リスト

参戦リストに載っていなくても、機体のみ登場した作品なども含む。

TV放映作品

新世紀エヴァンゲリオン
1995年から1996年にかけて放送されたテレビアニメ。

劇場公開作品

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
1997年に公開された劇場アニメ。テレビシリーズの終盤を別視点から描いている。通称、「旧劇場版」。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
テレビシリーズを再構築した劇場アニメ。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
2007年公開。テレビシリーズの第6話までに相当する。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2009年公開。テレビシリーズ第7話から第19話に相当する。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
2012年公開。テレビシリーズから離れた新たなストーリーが描かれる。

小説作品

エヴァンゲリオン ANIMA
2007年から2013年にかけて『電撃ホビーマガジン』で連載された小説。テレビシリーズ終盤から分岐した世界を描く続編。

その他

新世紀エヴァンゲリオン2
2003年に発売されたプレイステーション2コンピュータゲーム。テレビシリーズと旧劇場版を再構成した作品。
第3次α』にEVA初号機 (F型装備)が参戦。

コラボレーション企画

ゴジラ対エヴァンゲリオン
映画「ゴジラシリーズ」とのコラボレーション企画。
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
タカラトミー製作のテレビアニメ。エヴァとのコラボ企画が展開され、劇中にキャラクターたちが登場した。

関連用語 

ネルフ
ゼーレ
使徒
エヴァンゲリオン
A.T.フィールド
人類補完計画
セカンドインパクト
サードインパクト
ロンギヌスの槍

余談

  • TV版はGAINAXとタツノコプロの共同制作、旧劇場版はGAINAXとProduction I.Gによる共同制作、新劇場版は庵野秀明監督が独立して起業した制作会社・カラーによる制作である。
    • 現在はカラーが全てのシリーズの版権を管理している。