「プロテクション」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(プロテクションはスパクロにも存在します。また記事スタイルを他項目と極力合わせるようお願いします) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''プロテクション'''は、[[特殊技能|特殊スキル]]のひとつ。 | '''プロテクション'''は、[[特殊技能|特殊スキル]]のひとつ。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
== 採用作品 == | == 採用作品 == | ||
8行目: | 5行目: | ||
「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。 | 「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。 | ||
− | + | 回避率を上げ、被ダメージを下げる為、全てのパイロットにとって有効なスキル。また、[[マップ兵器]]に対して特に有効な効果を併せ持つ。どちらかと言えば、対マップ兵器用のスキルといった色合いが濃い。 | |
『[[スーパーロボット大戦X]]』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における最後の採用作となっている。 | 『[[スーパーロボット大戦X]]』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における最後の採用作となっている。 |
2019年5月21日 (火) 12:52時点における版
プロテクションは、特殊スキルのひとつ。
採用作品
スーパーロボット大戦V
「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。
回避率を上げ、被ダメージを下げる為、全てのパイロットにとって有効なスキル。また、マップ兵器に対して特に有効な効果を併せ持つ。どちらかと言えば、対マップ兵器用のスキルといった色合いが濃い。
『スーパーロボット大戦X』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における最後の採用作となっている。
主な所持パイロット
デフォルト所持者は全て自軍参入パイロットのみで、敵パイロットは所持しない。
- 叢雲総司、如月千歳
- いずれもサブ主人公時限定。
- ヴェルターブ・テックスト
- Tのスポット参戦時では、プロテクション削除により、気力+(ATK)に変更された。
- 古代進
- スポット参戦時限定。
- ビーチャ・オーレグ
- 強制出撃の際、身を守るのに有用。
- 碇シンジ
- エネミーフェイズにA.T.フィールドを破られないように耐えしのぐという点では有用。
- ヴィヴィアン
- ジル
- ベルファンガン・クルーゾー
スーパーロボット大戦X-Ω
アリーナモード専用のアビリティである「EXアビリティ」のひとつ。一部のパイロットパーツの「PAツリー」でも習得可能。
アビリティレベルに応じて最終被ダメージを軽減する効果を持つ。