「牧村美樹」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = まきむら みき | 外国語表記 = | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|デビルマン (原作漫画版)}} | キャラクター…」)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
47行目: 47行目:
 
:デビルマンとなった明の変わり様に戸惑いを隠せず。
 
:デビルマンとなった明の変わり様に戸惑いを隠せず。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- == 余談 == -->
+
== 余談 ==
 +
*原作漫画版の要素を含む作品では、ドラマCD『デビルマン伝説』にて[[声優:三石琴乃|三石琴乃]]氏、OVA『AMON デビルマン黙示録』にて榎本温子氏、OVA『サイボーグ009VSデビルマン』にて[[声優:早見沙織|早見沙織]]氏、Webアニメ『DEVILMAN crybaby』にて[[声優:潘めぐみ|潘めぐみ]]氏が声を演じている。
 +
**『デビルマン伝説』はOVA版の続編ではあるが、当時OVA版で声を演じた高野氏が芸能活動を引退していたため、三石氏に変更されている。
 +
**『サイボーグ009VSデビルマン』のメインキャストは監督が同じ『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』と共通しており、早見氏は[[由木翼]]役を演じていた。
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<references />
 
<references />

2019年1月27日 (日) 23:35時点における版

牧村美樹
読み まきむら みき
登場作品 デビルマン (原作漫画版)
声優 高野槇じゅん(現・澄川真琴)
デザイン 永井豪
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
テンプレートを表示

牧村美樹は『デビルマン』のヒロイン

概要

不動明が居候する牧村家の長女。

明とは友達以上恋人未満という関係だが、幼少期の事をからかったり、気の弱すぎる態度を侮蔑する事もあった。その反動か明以上に男らしく、口が非常に悪い上に「平手美樹」の渾名をとるほど手が早い。明がデビルマンと化してからはワイルドな性格になった彼に惚れ直し、態度もか弱い女性といった風に変わる。

明を狙ってくるデーモン達により人質にされたり危険な目に合うようになり、明の戦う理由となっていく。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。PV2にて登場。

人間関係

不動明
同居人のボーイフレンド。
牧村夫妻
両親。人間の中では良識的な人々。
牧村健作
弟。
飛鳥了
明の親友。
政、ドス六、メリケン錠、カミソリ鉄、チェーン万次郎
不良グループ。明が彼らをデーモンから助けてからは牧村家の護衛として仲間になる。

名台詞

「不動くん! だまってるの」
明と下校するところを不良たちにからかわれ、何も言い返さない明にイラつきながら。
「明くーん なにやってんのよっ はやくこいつらやっつけてー」
その後、不良たちに捕まり、明に助けを求める。心の中では明に気弱さを克服してほしいと願っている。
「あ あの あのねー」
明「なんでー」
「オヌシほんとに明くん?」
デビルマンとなった明の変わり様に戸惑いを隠せず。

余談

  • 原作漫画版の要素を含む作品では、ドラマCD『デビルマン伝説』にて三石琴乃氏、OVA『AMON デビルマン黙示録』にて榎本温子氏、OVA『サイボーグ009VSデビルマン』にて早見沙織氏、Webアニメ『DEVILMAN crybaby』にて潘めぐみ氏が声を演じている。
    • 『デビルマン伝説』はOVA版の続編ではあるが、当時OVA版で声を演じた高野氏が芸能活動を引退していたため、三石氏に変更されている。
    • 『サイボーグ009VSデビルマン』のメインキャストは監督が同じ『マジンカイザーSKL』と共通しており、早見氏は由木翼役を演じていた。