「セカンドガン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
31行目: 31行目:
 
;ジェットランチャー
 
;ジェットランチャー
 
:飛行用のバーニアだが、攻撃にも使用できる。
 
:飛行用のバーニアだが、攻撃にも使用できる。
 +
 +
=== 特殊能力 ===
 +
;[[対精神攻撃]]
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===

2018年6月11日 (月) 20:51時点における版

セカンドガン
外国語表記 Secondgun
登場作品 魔神英雄伝ワタル
デザイン 中沢数宣
分類 魔神
全長 3.80 m
重量 8.00 t
所属 ドアクダー軍
パイロット クルージング・トム
テンプレートを表示

概要

クルージング・トムが搭乗する、第一界層のボス魔神

戦闘機のような姿をした魔神で、飛行能力を有している。高速戦闘が得意。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X
初登場作品。

装備・機能

実装された装備は下記のミスト・バルカンのみ。
初期の弱い状態では、隣接時に死角があるため容易にあしらえる。後半は死角が消えてしまうが、性能差で押し切れる。

武装・必殺武器

ミスト・バルカン
右腕に装備した秒間300発の速さで撃つバルカン砲。
ペッパー弾砲
コショウを装填した弾丸。
ジェットランチャー
飛行用のバーニアだが、攻撃にも使用できる。

特殊能力

対精神攻撃

移動タイプ

貴重な空戦型の魔神であり、龍神丸や戦神丸の適応の弱さを衝いてくる。

サイズ

S

関連機体

サードガン
魔幻空間を統括する麻婆(正体は神部七龍神の紫龍)が召喚した魔神。作中では明かされていないが、セカンドガンを改良した魔神という設定。無人の為、自動操縦である。
ゴーストン
これまでに破壊された敵魔神14体の亡霊が合体した巨大魔神。「左腕の無いセカンドガン」がゴーストンの左足の踵に位置している。顔と胴体のカラーリングは水色から青に変更されている。

余談

  • 名前の由来はトム・クルーズ主演の戦闘機映画『トップガン』だと思われる。
  • ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』では、「ちょっと見るとガンダムGMみたい!!」と解説されている。