「数納鷹泰」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
27行目: 27行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:同上。
 
:同上。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 +
:第43話で[[木星]]からの[[ELS]]の映像を見た[[地球]]の人々の一人として登場。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==

2016年7月7日 (木) 17:31時点における版

数納鷹泰(Takayasu Sunou)

天海護のクラスメイト。「すのう たかやす」と読む。

児童漫画における「ガキ大将の腰巾着」的ポジションを担うが、それら従来のキャラとは異なり、些細な事でも号泣するヘタレ精神の持ち主という、特徴的な性格設定を与えられている。

裕福な家庭の子供らしく、何かと高価なものを見せびらかして、周囲に自分の「おぼっちゃま」ぶりをアピールする悪癖がある。しかし末男に凄まれるか、レイコに言い負かされて号泣するのが毎度のお約束となっている。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
非戦闘キャラ。
第3次スーパーロボット大戦α
同上。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
第43話で木星からのELSの映像を見た地球の人々の一人として登場。

人間関係

狐森レイコ
クラスメートにして天敵。金持ち自慢のたびに彼女に言い負かされ、号泣する。
牛山末男
クラスメート。
天海護
クラスメート。釣りやラジロボでの交流が深い。
初野華
クラスメート。
戒道幾巳
クラスメート。

名台詞

「生きてたんだネ……」
1話でギャレオンの頭部に立つを見て発した一言。

余談

電撃PlayStationの第2次α攻略本では、「ゲーム中、最も名前が読みにくいキャラ」として紹介されている。