「ダミープラグ」の版間の差分
(ページの作成:「== ダミープラグ(Dummy Plug) == *登場作品:新世紀エヴァンゲリオン(劇場版) *[[声...」) |
(相違点なし)
|
2012年9月19日 (水) 22:07時点における版
ダミープラグ(Dummy Plug)
- 登場作品:新世紀エヴァンゲリオン(劇場版)
- 声優:林原めぐみ
- 種族:プログラム
- 所属:ネルフ、ゼーレ
- 主な搭乗機:EVA初号機 (暴走)、EVA量産機
その性質ゆえ希少なEVAパイロットのバックアップシステム。ネルフ本部の手動により本来の搭乗者から操縦が切り替わる。原始的な拳による戦闘を行い、容赦ない殺戮レベルで敵を殲滅する。言ってみれば、人工的かつ任意で起こせる暴走の様なもの。初号機のものは綾波レイのクローンボディ、量産機のものは渚カヲルが基になっている。なお、有人タイプのEVAで使用された場合はパイロット側からはEVAの行動停止やシステム発動の阻止は不可能(ただし、プラグ内にあるシステム機器を破壊すれば阻止できる可能性はある)。また、初号機は一度はダミーシステムが問題なく発動したが、シンジ不在によるダミープラグでの起動の際、機体側からダミープラグを拒否する反応を示し、新劇場版では本当に初号機が嫌がるような動きをしている。
プラグは通常のエントリープラグと違い赤色。また、REI-00型とKAWORU型もデザインの細部が違う。 新劇場版では普通のエントリープラグと形状が異なり、システム起動時は特殊なインターフェースがパイロットを覆う他にメインモニターが遮断される(要するに外の様子がわからない)。
新劇場版ではこのシステムに類似したものとして、パイロットから任意で発動できる裏コード「ザ・ビースト」が登場した。こちらはパイロットにかなりの負担が掛かるものの、パイロット自身の意思で操縦可能となっている。2号機(弐号機)での発動がマリによって行われているが、全機に搭載されているかは明らかになっていない。
登場作品と役柄
本来碇シンジの危機に発動する暴走初号機の人格とは違うのだが、SRWでは第3次αを除いてダミープラグに統一されている。この間違いはスタッフも承知しており、Fのキャラ辞典で「ダミープラグという表現は正しくないかもしれないが、これで統一しておく」と言及している。
旧シリーズ
- スーパーロボット大戦F
- EVA初号機の暴走時にパイロットとなる。
- スーパーロボット大戦F完結編
- EVA初号機暴走時にパイロットとなる。5回暴走させることがバッドルート条件の一つ。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α(DC)
- EVA量産機のパイロットがこれであるが、表記はEVA量産機。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- 本作ではゲンドウの用意した偽初号機のパイロットとして登場。
Scramble Commanderシリーズ
- スーパーロボット大戦Scramble Commander
- 攻略本によると、EVA量産機に搭載されている模様。
単独作品
パイロットBGM
- 「THE BEAST」
- 「THE BEAST II」
人間関係
搭乗機体
余談
ダミープラグには林原氏が声の担当になっているが、普通に聞いただけではとても林原氏の声とは信じがたい…のだが、実は咆哮台詞を倍速(早回し)再生にすると林原氏の声になる(咆哮はおそらく収録した声を低速再生しているとみられる)。