「レイス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== レイス(Wraith) ==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Wraith]]<ref>[http://fullmetal-panic.jp/character/ 「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト]、2022年3月25日閲覧。</ref>
+
*[[登場作品]]:[[フルメタル・パニックシリーズ]]
| 登場作品 = [[フルメタル・パニック! シリーズ]]
+
**[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! The Second Raid}}
+
*声優:大原さやか
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
+
*本名:不明
| 声優 = {{声優|大原さやか}}
+
*種族:地球人(北朝鮮出身)
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}(原作小説版)
+
*性別:女
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
<!-- *[[年齢]]:-->
| SRWでの分類 = [[NPC]]
+
<!-- *身長:---cm -->
}}
+
<!-- *体重:---kg -->
 +
<!-- *血液型: -->
 +
*所属:[[ミスリル]]情報部
 +
*役職:エージェント
 +
<!-- *主な搭乗機: -->
 +
<!-- *キャラクターデザイン: -->
  
{{登場人物概要
+
[[ミスリル]]情報部所属部のエージェント。北朝鮮出身で、祖国を追われた身であるらしい。変装の達人で、コードネームも「幽霊(実体がはっきりしない)」を意味する。
| タイトル = プロフィール
 
| 本名 = 不明
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 出身 = 北朝鮮
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ミスリル}}
 
*情報部
 
| 学年 = 2年B組
 
| 役職 = [[役職::エージェント]]
 
}}
 
'''レイス'''は「[[フルメタル・パニック! シリーズ]]」の登場人物。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[ミスリル]]情報部所属のエージェント。北朝鮮出身で、祖国を追われた身であるらしい。「レイス」の名はミスリルの[[コールサイン]]。変装の達人で、コールサインの「レイス」は「幽霊(=実体がはっきりしない)」を意味する。
 
  
 
[[相良宗介|宗介]]と共に[[千鳥かなめ|かなめ]]の護衛についていた(宗介にはそのことは一切知らされていない)。宗介の解任後かなめの尾行中に彼女の命を危険に曝した上、自身も重傷を負ったためそのまま死ぬつもりだったが、かなめと「自分の言うことを聞く代わりに失態を誰にも言わない」と言う約束を交わして生還し、それ以降は彼女に宗介の動向調査等を頼まれている。
 
[[相良宗介|宗介]]と共に[[千鳥かなめ|かなめ]]の護衛についていた(宗介にはそのことは一切知らされていない)。宗介の解任後かなめの尾行中に彼女の命を危険に曝した上、自身も重傷を負ったためそのまま死ぬつもりだったが、かなめと「自分の言うことを聞く代わりに失態を誰にも言わない」と言う約束を交わして生還し、それ以降は彼女に宗介の動向調査等を頼まれている。
30行目: 21行目:
 
実は時々宗介にレーザーポインタを向ける等して彼の奇行の原因を作っている。これは宗介を囮として目立たせる、敵対組織の撹乱という理由もあるが最大の理由は彼女の気晴らしである。
 
実は時々宗介にレーザーポインタを向ける等して彼の奇行の原因を作っている。これは宗介を囮として目立たせる、敵対組織の撹乱という理由もあるが最大の理由は彼女の気晴らしである。
  
本名は不明とはなっているが、漢字圏では比較的メジャーな姓と、女性の名前としては妥当な美しさを意味する名前なのだが、それらを並べて書くと、日本語において女性としては余りに屈辱的で下品なスラングになってしまうため、日本語の知識がある者の周りでは名乗りたがらないし、知られたくもないというのが実情のようである。なお劇中で[[ミシェル・レモン]]はレイスの本名を「キム・オクヒ」と推測しており、モスクワに留学していたときの恩師には「オクヒ」と呼ばれている。
+
== 登場作品と役柄 ==  
 
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
== 登場作品と役柄 ==
+
:NPCとして登場。
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:初登場作品。[[NPC]]として登場。
 
:今回はトレーダーシナリオにて素顔を晒し、かなめも正体が女だったことに驚いているが、アニメ版はそこまで話が進んでいない(破れたマスクからチラ見出来た程度)ので、[[フルメタル・パニック! (原作小説版)|原作小説版]]が参戦する『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』に先駆けてのサプライズ要素となっている。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:『時獄篇』でのトレーダーシナリオを踏まえてか、最初から素顔を晒して行動している。
 
:素顔のグラフィックは原作キャラクターデザインの四季童子氏が新規に描き下ろしている。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:2章Part8より登場するNPC。変装時の姿での登場。
 
  
 
== 人間関係 ==  
 
== 人間関係 ==  
 
;[[相良宗介]]
 
;[[相良宗介]]
:同じ組織に所属。部署が違う(レイスは情報部、宗介は作戦部)上に宗介を囮にしている。これ自体は上層部の命じた業務なのだが、そのさなかに度々暴れさせている。性格的にも相性が悪い。
+
:
 
;[[千鳥かなめ]]
 
;[[千鳥かなめ]]
:護衛対象。失態から弱味を握られ、ある意味脅迫されているのだが、何だかんだで気に入っていたと同僚に評された。
+
:護衛対象。
 
;[[アル]]
 
;[[アル]]
:破壊された[[ARX-7 アーバレスト|アーバレスト]]の残骸から回収した。
+
:破壊された[[ARX-7 アーバレスト|アーバレスト]]の残骸から彼を回収している。
 
;[[テレサ・テスタロッサ]]
 
;[[テレサ・テスタロッサ]]
:『第3次Z時獄篇』ではレイスの電話番号を宗介に渡している。
+
:時獄篇ではレイスの電話番号を宗介に渡している。
;[[レナード・テスタロッサ]]
 
:敵の幹部。二度も殺されかけている。
 
;[[神楽坂恵里]]
 
:『つづくオン・マイ・オウン』にて、彼女に変装して[[常盤恭子|恭子]]を救出する。
 
;[[ミシェル・レモン]]
 
:終盤でともに行動。
 
:上述のレイスの「恥ずかしい本名」を探り当て、作中で彼女につきつけた。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[AG]]
 
;[[AG]]
 
:トレーダーシナリオにて彼(?)に変装を見破られた挙句、かなめや宗介の目の前で素顔を晒される羽目に。
 
:トレーダーシナリオにて彼(?)に変装を見破られた挙句、かなめや宗介の目の前で素顔を晒される羽目に。
 
+
<!-- == 名台詞 == -->
== 名台詞 ==
 
;「貴様、正気か? 機密情報を近所に怒鳴り散らすエージェントがどこにいる? これは明確なオペレーションの妨害行為だぞ…!」<br />宗介「貴様が俺を無視するからだ」<br />「こうして我々が会話する事の危険性が理解できないわけではあるまい。ウルズ7、お前のしている事は…」
 
:『TSR』第7話より。かなめの護衛を解任されて憤慨した宗介の挑発に乗せられる形で彼の携帯電話に着信した時の場面。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』では、テッサを通じてレイスの電話番号を知った宗介がレイスの携帯電話に着信するという流れに変更されている。
 
;「そもそもお前は私を批判するが、お前のような人間が彼女を守っていけると本気で信じているのか?」<br />「この半年、お前は日本社会に全く適応できなかった。お前の存在はむしろ彼女を不必要に危険に晒している」<br />「残念だが、お前は護衛官として三流以下だ。彼女にとっても結局は害悪にしかならん。それどころか周囲の人間まで巻き込むかもしれん」
 
:同話にて、電話ごしで宗介と舌戦を繰り広げた時の会話の一部。
 
:これまでの奇行を含めた日本での落ち度を突き付けるような台詞にグサリと来た宗介はレイスに対して「貴様に言われる筋合いは無い!」と逆ギレしていた。
 
;「私にだって……プライドはある。この失態……この体たらく……。このまま死んだほうが……ましだ……」
 
:かなめの助けの手を拒んで。ある意味プロらしいと言えるのだが、この後どういう風の吹き回しか、救助を受け入れる事となる。
 
;コンビニでカイロでも買っておけばよかった。
 
:『終わるデイ・バイ・デイ』エピローグ。雨に降られる中、宗介とかなめの喧騒を観察しながら思う。冷徹な工作員だった印象が一気に人間味を増した。
 
 
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…ここまで来たらヤケだ。 一度だけだぞ」<br/>AG「それでは行きますよ! 今日も張り切って!」<br/>「商売、商売!!」
 
;「…ここまで来たらヤケだ。 一度だけだぞ」<br/>AG「それでは行きますよ! 今日も張り切って!」<br/>「商売、商売!!」
:『第3次Z時獄篇』第40話ミスリルルートでのトレーダーシナリオにて。ちなみにこの時の顔グラは鼻から上が影となっている。
+
:第40話ミスリルルートでのトレーダーシナリオにて。
== 脚注 ==
+
<!-- == 余談 == -->
<references />
 
 
{{DEFAULTSORT:れいす}}
 
{{DEFAULTSORT:れいす}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
[[Category:フルメタル・パニック! シリーズ]]
+
[[Category:フルメタル・パニックシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)