「ランスロット・アルビオン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
47行目: 47行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:初登場作品。[[枢木スザク|スザク]]の搭乗機として終盤に参戦。原作ルートなら第57話、IFルートなら第52話で加入。スザクの高い能力と合わせ、前線で大暴れできる。
 
:初登場作品。[[枢木スザク|スザク]]の搭乗機として終盤に参戦。原作ルートなら第57話、IFルートなら第52話で加入。スザクの高い能力と合わせ、前線で大暴れできる。
 
:[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の[[戦術指揮]]と合わせれば、自軍最高峰のポテンシャルを持つ[[紅蓮聖天八極式]]と二機で前線を制圧できるほど強い。スザクが「[[魂]]」を持つため火力も十分。
 
:[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の[[戦術指揮]]と合わせれば、自軍最高峰のポテンシャルを持つ[[紅蓮聖天八極式]]と二機で前線を制圧できるほど強い。スザクが「[[魂]]」を持つため火力も十分。
53行目: 53行目:
 
:ちなみに紅蓮シリーズもそうなのだが、このポテンシャルで[[強化パーツ]]スロットは三つ。強化次第では完全なバランスブレイカーと化す。
 
:ちなみに紅蓮シリーズもそうなのだが、このポテンシャルで[[強化パーツ]]スロットは三つ。強化次第では完全なバランスブレイカーと化す。
 
:戦闘演出では[[真・ゲッター1|真・ゲッター]]顔負けの超速ジグザク機動を披露。PV2のOPムービー部分でも登場した。
 
:戦闘演出では[[真・ゲッター1|真・ゲッター]]顔負けの超速ジグザク機動を披露。PV2のOPムービー部分でも登場した。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:参戦するのは第35話と、『再世篇』ほどではないがやはり遅い。
 
:参戦するのは第35話と、『再世篇』ほどではないがやはり遅い。
 
:流石に『再世篇』での強化パーツスロット三つはやり過ぎと判断されたのか、紅蓮聖天八極式、[[蜃気楼]]と並びパーツスロットは二つになった。
 
:流石に『再世篇』での強化パーツスロット三つはやり過ぎと判断されたのか、紅蓮聖天八極式、[[蜃気楼]]と並びパーツスロットは二つになった。
 
:爆発力では紅蓮に譲るものの、[[マップ兵器]]・移動後ALL武器を完備し、スザクの高い能力も手伝いオールラウンダーとして活躍できる。
 
:爆発力では紅蓮に譲るものの、[[マップ兵器]]・移動後ALL武器を完備し、スザクの高い能力も手伝いオールラウンダーとして活躍できる。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:『時獄篇』から引き続き登場。一部カットインが変わった以外に大きな変更点は無い。
 
:『時獄篇』から引き続き登場。一部カットインが変わった以外に大きな変更点は無い。
 
:相変わらず何でもできるオールラウンダーとして活躍でき、終盤の巨大な敵にもスザクが自前で持つ[[サイズ差補正無視]]のおかげで渡り合える。
 
:相変わらず何でもできるオールラウンダーとして活躍でき、終盤の巨大な敵にもスザクが自前で持つ[[サイズ差補正無視]]のおかげで渡り合える。
  
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
+
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:第17話より登場し、自軍入りする。[[DLC]]「太平洋の死闘」でのみ敵として登場。
 
:第17話より登場し、自軍入りする。[[DLC]]「太平洋の死闘」でのみ敵として登場。
 
:『第3次Z天獄篇』と比べるとHPと運動性が低下しENと装甲が上昇、「MVS二刀流」はサイズ差補正こそ削除されたがカウンター属性を所持し全体的に火力面が上昇している。
 
:『第3次Z天獄篇』と比べるとHPと運動性が低下しENと装甲が上昇、「MVS二刀流」はサイズ差補正こそ削除されたがカウンター属性を所持し全体的に火力面が上昇している。
68行目: 68行目:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]がサブパイロットの機体が登場する。
 
:[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]がサブパイロットの機体が登場する。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:第5章21話追加サブミッション「新たなナイトメアフレーム」をクリアすれば運用可能となる。本作では火星圏のコネクト・ステーションにおいて[[ロイド・アスプルンド|ロイド]]率いる技術研究開発チームにより製造される。[[ランスロット]]と別機体で[[改造]]共有が無いので注意。
 
:第5章21話追加サブミッション「新たなナイトメアフレーム」をクリアすれば運用可能となる。本作では火星圏のコネクト・ステーションにおいて[[ロイド・アスプルンド|ロイド]]率いる技術研究開発チームにより製造される。[[ランスロット]]と別機体で[[改造]]共有が無いので注意。
 
:[[突破攻撃]]が無くなった代わりに[[マップ兵器|MAP攻撃]]を獲得し、全体的にスペックが上昇。火力が上がった分[[EN]]消費も増えたのには注意。「スーパーヴァリス・フルバースト」は「ショック」の代わりに「対大型」が付いた分火力アップしているが、「ショック」の追加効果目当てでランスロットを運用していた場合は注意が必要。しかし、[[飛行]]できるようになり[[宇宙]]マップに出撃できる点は大きい。
 
:[[突破攻撃]]が無くなった代わりに[[マップ兵器|MAP攻撃]]を獲得し、全体的にスペックが上昇。火力が上がった分[[EN]]消費も増えたのには注意。「スーパーヴァリス・フルバースト」は「ショック」の代わりに「対大型」が付いた分火力アップしているが、「ショック」の追加効果目当てでランスロットを運用していた場合は注意が必要。しかし、[[飛行]]できるようになり[[宇宙]]マップに出撃できる点は大きい。
 
:他の[[DLC]]系機体全般に言えることだが、固定出撃選択時に選ばれることはなく、またスザクの強制出撃ステージでは強制的に[[ランスロット]]の出番となる。マップでの地上移動時にはエナジーウイングを収納、空・宇宙移動時には展開する。
 
:他の[[DLC]]系機体全般に言えることだが、固定出撃選択時に選ばれることはなく、またスザクの強制出撃ステージでは強制的に[[ランスロット]]の出番となる。マップでの地上移動時にはエナジーウイングを収納、空・宇宙移動時には展開する。
 
:実は今作のDLC系機体では唯一[[PV]]に出ている機体。[[紅蓮弐式]]の輻射波動機構を受けているのがPV第二弾で確認できる。敵対することはないのだが……。
 
:実は今作のDLC系機体では唯一[[PV]]に出ている機体。[[紅蓮弐式]]の輻射波動機構を受けているのがPV第二弾で確認できる。敵対することはないのだが……。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2016年10月のイベント「世界 の 声」にて実装。SSRシューターで後にレアリティ覚醒にもラインナップされている。
 
:2016年10月のイベント「世界 の 声」にて実装。SSRシューターで後にレアリティ覚醒にもラインナップされている。
 
:2018年5月のイベント「命道」にて大器型SSRアタッカーが追加。
 
:2018年5月のイベント「命道」にて大器型SSRアタッカーが追加。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)