「セカンドガン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Secondgun]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔神英雄伝ワタル}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|魔神英雄伝ワタル}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|中沢数宣}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|中沢数宣}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
+
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
8行目: 9行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = [[分類::魔神 (ワタル)|魔神]]
+
| 分類 = [[分類::魔神]]
 
| 全長 = [[全長::3.80 m]]
 
| 全長 = [[全長::3.80 m]]
 
| 重量 = [[重量::8.00 t]]
 
| 重量 = [[重量::8.00 t]]
15行目: 16行目:
 
}}
 
}}
 
'''セカンドガン'''は『[[魔神英雄伝ワタル]]』の[[登場メカ]]。
 
'''セカンドガン'''は『[[魔神英雄伝ワタル]]』の[[登場メカ]]。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[クルージング・トム]]が搭乗する、第一界層のボス[[魔神 (ワタル)|魔神]]。
+
[[クルージング・トム]]が搭乗する、第一界層のボス[[魔神]]。
  
 
戦闘機のような姿をした魔神で、[[飛行]]能力を有している。高速戦闘が得意。
 
戦闘機のような姿をした魔神で、[[飛行]]能力を有している。高速戦闘が得意。
25行目: 25行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
+
;[[スーパーロボット大戦X]]
:初登場作品。初期は隣接時に[[射程]]に死角があるため容易にあしらえる。後半は死角が消えてしまうが、性能差で押し切れる。
+
:初登場作品。初期は隣接時に死角があるため容易にあしらえる。後半は死角が消えてしまうが、性能差で押し切れる。
 
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:2章Part10から登場するボスユニット。攻撃&回避タイプ。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
37行目: 33行目:
 
;ミスト・バルカン
 
;ミスト・バルカン
 
:右腕に装備した秒間300発の速さで撃つバルカン砲。ゴーストンの一部として復活した際は右肩に位置している。
 
:右腕に装備した秒間300発の速さで撃つバルカン砲。ゴーストンの一部として復活した際は右肩に位置している。
:『X』では唯一の武器だが、序盤では'''射程が2~5'''。上記の通り、隣接されると何も出来ない木偶の坊と化す。『DD』では特殊属性の通常攻撃。
+
:『X』では唯一の武器だが、序盤では'''射程が2~5'''。上記の通り、隣接されると何も出来ない木偶の坊と化す。
 
;ペッパー弾砲
 
;ペッパー弾砲
 
:コショウを装填した弾丸。
 
:コショウを装填した弾丸。
 
;ジェットランチャー
 
;ジェットランチャー
 
:飛行用のバーニアだが、攻撃にも使用できる。
 
:飛行用のバーニアだが、攻撃にも使用できる。
:『DD』では実弾属性の必殺技。
 
  
 
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
60行目: 55行目:
 
;ゴーストン
 
;ゴーストン
 
:これまでに破壊された敵魔神14体の亡霊が合体した巨大魔神。「左腕の無いセカンドガン」がゴーストンの左足の踵に位置している。顔と胴体のカラーリングは水色から青に変更されている。
 
:これまでに破壊された敵魔神14体の亡霊が合体した巨大魔神。「左腕の無いセカンドガン」がゴーストンの左足の踵に位置している。顔と胴体のカラーリングは水色から青に変更されている。
;セカンドガンII(セカンド)
 
:『[[魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸|七魂の龍神丸]]』に登場する逆さ創界山の「なんだか未来の世界」の支配者・ワーイ=ファーイの魔神。セカンドガンの同型機だが、全身に赤く塗られている。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*名前の由来はトム・クルーズ主演の戦闘機映画『トップガン』だと思われる。
 
*名前の由来はトム・クルーズ主演の戦闘機映画『トップガン』だと思われる。
*デザインに関しては、「ちょっと見ると[[機動戦士ガンダム|ガンダム]]の[[ジム|GM]]みたい!!」と解説されたことがある<ref>ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』66頁。</ref>。
+
*ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』では、「ちょっと見ると[[機動戦士ガンダム|ガンダム]]の[[ジム|GM]]みたい!!」と解説されている。
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
{{DEFAULTSORT:せかんとかん}}
 
{{DEFAULTSORT:せかんとかん}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]
 
[[Category:魔神英雄伝ワタル]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)