「オズマ・リー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ozma Lee]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
 
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
13行目: 14行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
+
| 種族 = 地球人
| 性別 = [[性別::]]
+
| 性別 = 男
 
| 生年月日 = 2032年1月5日
 
| 生年月日 = 2032年1月5日
| 年齢 = [[年齢::27]]歳
+
| 年齢 = 27歳
| 身長 = [[身長::185 cm]]
+
| 身長 = 185 cm
| 所属組織 = {{所属 (人物)|S.M.S}}
+
| 所属組織 = [[S.M.S]]
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|スカル小隊}}
+
| 所属部隊 = [[スカル小隊]]
| 役職 = [[役職::隊長]]
+
| 役職 = 隊長
| 階級 = [[階級::少佐]]
+
| 階級 = 少佐
 
| コールサイン = スカルリーダー
 
| コールサイン = スカルリーダー
 
}}
 
}}
43行目: 44行目:
 
普段はクールな二枚目のオズマだが、本シリーズにおいては[[ランカ・リー|妹]]や[[FIRE BOMBER]]が絡むと途端に極度の三枚目と化す。
 
普段はクールな二枚目のオズマだが、本シリーズにおいては[[ランカ・リー|妹]]や[[FIRE BOMBER]]が絡むと途端に極度の三枚目と化す。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:音声初収録。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』と比べると、どうもシスコンの一面が強調されている。
+
:初の声付きで登場。声優の小西氏はこのスパロボ作品で[[カミナ]]と[[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]も兼役で、[[中断メッセージ]]にも出演。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』と比べると、どうもシスコンの一面が強調されている。
 
:[[連続行動]]を初期から持ち、敵機を次から次へと撃破できる。バルキリーがそこまで避けないので[[底力]]を利用するか空Sに養成しよう。
 
:[[連続行動]]を初期から持ち、敵機を次から次へと撃破できる。バルキリーがそこまで避けないので[[底力]]を利用するか空Sに養成しよう。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
56行目: 57行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:初登場作品。序盤~中盤に差し掛かる辺りで本格参戦。指揮を持つ為、仲間を補助しながら戦える。高水準の能力を持つが、バルキリー乗りの中では[[回避]]が僅かに低い。
+
:原作準拠で登場。序盤~中盤に差し掛かる辺りで本格参戦。指揮を持つ為、仲間を補助しながら戦える。高水準の能力を持つが、バルキリー乗りの中では[[回避]]が僅かに低い。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:劇場版とはいえ特に変わりはないが、本作では[[指揮]]持ちパイロットが多いため、相対的にやや売りが弱くなってしまった感がある。
 
:劇場版とはいえ特に変わりはないが、本作では[[指揮]]持ちパイロットが多いため、相対的にやや売りが弱くなってしまった感がある。
64行目: 65行目:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 +
:初登場時点では[[スカル小隊]]から離れているが、第5章にてアーマードパック付きの[[VF-25S メサイア]]で戦線に復帰。スカル小隊念願の[[熱血]]持ちである。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:いつも通りのVF-25S メサイアのほか、ランカのイラストがマーキングされた[[VF-25F メサイア]]にも乗る。
 
:いつも通りのVF-25S メサイアのほか、ランカのイラストがマーキングされた[[VF-25F メサイア]]にも乗る。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:初登場時点では[[スカル小隊]]から離れているが、第5章にてアーマードパック付きの[[VF-25S メサイア]]で戦線に復帰。スカル小隊念願の[[熱血]]持ちである。
 
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2017年12月のイベント「イノチノウタゴエ」にて期間限定参戦。ユニットではVF-25S メサイアにランカと2人乗り。パイロットパーツはボイス付き。
 
:2017年12月のイベント「イノチノウタゴエ」にて期間限定参戦。ユニットではVF-25S メサイアにランカと2人乗り。パイロットパーツはボイス付き。
164行目: 165行目:
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』にて、彼にランカを任せるわけにはいかないと発言し、実際女好きではなく女性を惹きつけやすいだけのアスランはショックを受ける。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』にて、彼にランカを任せるわけにはいかないと発言し、アスランはショックを受ける。
 
;[[ヨハン・トリニティ]]
 
;[[ヨハン・トリニティ]]
 
:同じ小西克幸氏が演じた兄貴キャラ。『第2次Z破界篇』の[[中断メッセージ]]にて共演した。
 
:同じ小西克幸氏が演じた兄貴キャラ。『第2次Z破界篇』の[[中断メッセージ]]にて共演した。
182行目: 183行目:
 
;[[木下藤八郎]]
 
;[[木下藤八郎]]
 
:『第2次Z破界篇』ではランカ目当てで「お兄様」と擦り寄ってくる彼の下心を見透かし、撃退する。
 
:『第2次Z破界篇』ではランカ目当てで「お兄様」と擦り寄ってくる彼の下心を見透かし、撃退する。
;[[シリウス・ド・アリシア]]
 
:同じ妹を持つもの同士、気が合うことがあった。
 
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
 
;[[トワノ・ミカゲ]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではFIRE BOMBERを疎ましく思う彼の本質を見抜いた。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』ではFIRE BOMBERを疎ましく思う彼の本質を見抜いた。
209行目: 208行目:
 
: バジュラとの戦闘後、妹の晴れ舞台であるコンサートを観て。この時オズマは大量出血しており、この台詞とともに眠るように目を閉じ、彼が目を覚ますことは二度となかった・・・・・・・・'''と誰もが思っていた'''。
 
: バジュラとの戦闘後、妹の晴れ舞台であるコンサートを観て。この時オズマは大量出血しており、この台詞とともに眠るように目を閉じ、彼が目を覚ますことは二度となかった・・・・・・・・'''と誰もが思っていた'''。
 
;「言ったろ、俺は死なないって」
 
;「言ったろ、俺は死なないって」
:アニメ版第17話で数多くの[[死亡フラグ]]をへし折って生還、見舞いに来て泣きじゃくる[[ランカ・リー|ランカ]]にかけた言葉。そしてパインケーキ。明らかにオズマの死亡退場を予想していた視聴者を唖然とさせた瞬間である。ファンの間では「フラグを積み上げすぎてオーバーフローを起こした」とか「パイン『ケーキ』だったのでフラグが折れた。サラダだったら死んでいた」とか「茶化したことでミシェルにのしかかった」とか言われている。
+
:アニメ版第17話で数多くの[[死亡フラグ]]をへし折って生還、見舞いに来て泣きじゃくる[[ランカ・リー|ランカ]]にかけた言葉。そしてパインケーキ。明らかにオズマの死亡退場を予想していた視聴者を唖然とさせた瞬間である。ファンの間では「フラグを積み上げすぎてオーバーフローを起こした」とか「パイン『ケーキ』だったのでフラグが折れた。サラダだったら死んでいた」とか言われている。
 
;「悪いが、俺は大人じゃなくて漢なんだよ!」
 
;「悪いが、俺は大人じゃなくて漢なんだよ!」
 
:アニメ版第22話「ノーザン・クロス」にて、やむを得ず袂を分かった[[早乙女アルト|アルト]]との戦闘の際、「大人のやる事か」と声を荒らげたアルトに対し。
 
:アニメ版第22話「ノーザン・クロス」にて、やむを得ず袂を分かった[[早乙女アルト|アルト]]との戦闘の際、「大人のやる事か」と声を荒らげたアルトに対し。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)