ファイヤーライガー (騎乗)
(重戦馬ベガルーダから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ファイヤーライガー (騎乗) | |
---|---|
登場作品 | 獣神ライガー |
初登場SRW | スーパーロボット大戦NEO |
SRWでの分類 | 機体 |
ファイヤーライガー | |
---|---|
分類 | バイオアーマー |
開発者 | 善神アーガマ |
所属 | 神の城 |
パイロット | 大牙剣 |
重戦馬ベガルーダ | |
---|---|
分類 | バイオアーマー |
開発者 | 善神アーガマ |
所属 | 神の城 |
遠隔操縦者 |
神代ゆい 神代まい |
概要[編集 | ソースを編集]
名前の通り、ファイヤーライガーが重戦馬ベガルーダに騎乗した状態。
重戦馬ベガルーダ[編集 | ソースを編集]
善神アーガマの残した神の城で発見された2本のブレスレットを神代姉妹が装着して手を合わせることで召喚される天馬。
ライガーを乗せて飛行できる他、全身にライガーの武器を多数収納する武器庫にもなっている。神代ゆいと神代まいはベガルーダに乗っているわけではなく、光の玉に包まれて飛行してベガルーダに指示しているが、ベガルーダがダメージを受けると操縦者にダメージが来るのはライガー同様である。
中盤は毎回活躍するが、ライガーが獣神サンダーライガーにパワーアップして以降は殆ど登場しなくなる。
なお、天馬(=ペガサス)であるが名前は「べ」ガルーダである。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦NEO
- 初登場作品。第11話のイベントで重戦馬ベガルーダが登場し、騎乗可能になる。ゆい・まいの精神コマンドが使用可能になる上に飛行可能になり、さらに騎乗時にHPとENが全回復するなど、大幅に戦力がアップする。ただし「騎乗」実行時にユニットサイズが大きくなるため、周囲にスペースがないと実行できない。
- スーパーロボット大戦DD
- 第2章Part6よりベガルーダが登場。本作では獣神ライガーの必殺技「ベガカッター」と「ベガランサー」の演出で騎乗する。そのため、べガルーダと騎乗状態はユニットアイコンのみ。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
ライガー用の武器[編集 | ソースを編集]
- ベガカッター
- 二本のカッターを合体させたブーメラン。
- 『NEO』では曲射特性付き。
- 『DD』では同名の必殺技が登場するが、決め技ではない。
- ベガホーク
- 小型トマホークが2本。手に持って使うこともあるが、主に投擲用。
- 『NEO』ではヒット&アウェイ特性付き。
- 『DD』ではベガカッターの演出で使用する。
- ベガハンマー
- 鎖つき鉄球。
- 『NEO』では押し出し特性付き。
- 『DD』ではベガランサーの演出で使用する。
- ベガファイヤー
- 胸から発射する火炎弾。
- 『NEO』ではファイア特性付き。
- 『DD』ではベガランサーの演出で使用する。
- ベガランサー
- 両側に3又の刃の付いた槍。原作では最も多用。
- 『DD』では同名の必殺技が登場する。
- ライガースラッシュ
- ベガランサーを使って繰り出す。
- ベガカイザー
- ライガーソード以上の威力のある剣。ベガソードと呼ばれたこともある。
- 『DD』ではベガランサーの演出で使用する。
- ベガシールド
- 盾。本編では未使用。
ベガルーダの武装[編集 | ソースを編集]
- ベガドリル
- 額の角での攻撃。ただし、アニメ本編での呼称は無い。
- 『DD』ではベガカッターの演出で使用する。
- ベガファイヤー
- 胸から発射する火炎弾。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- シールド防御
- 変身
- 気力140以上で獣神サンダーライガーに変身。任意に実行可能。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- 4
機体BGM[編集 | ソースを編集]
- 「怒りの獣神」
- 前期OPテーマ。アニメとコラボして登場したプロレスラー「獣神サンダー・ライガー」の入場曲としても使用されており、そちらの方が有名かと思われる。
関連機体[編集 | ソースを編集]
余談[編集 | ソースを編集]
- 重戦馬ベガルーダ召喚シーンでは毎回半透明の全裸の乙女が出現して神の城の天馬像にキスをするシーケンスがある。