「ゾロアット」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zoloat]]<ref>[http://www.v-gundam.net/mechanic/28.html MECHANIC|機動戦士Vガンダム] 2022年1月10日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Zoloat]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
41行目: 41行目:
 
[[カイラスギリー]]攻略戦などで[[マーベット・フィンガーハット]]が乗り込み、ベスパと交戦していた。
 
[[カイラスギリー]]攻略戦などで[[マーベット・フィンガーハット]]が乗り込み、ベスパと交戦していた。
 
しかし、ザンスカール帝国本国に潜入する際に元のカラーリングに戻される。その際にパイロットのマーベットごと鹵獲され、その後どうなったのかは不明。
 
しかし、ザンスカール帝国本国に潜入する際に元のカラーリングに戻される。その際にパイロットのマーベットごと鹵獲され、その後どうなったのかは不明。
 
劇中での出番はゾロ等よりも後だがオープニング映像では前期・後期共に登場しており、ザンスカール系MSの特徴である「猫の目か狐目」状のアイセンサーを強調したカットもある。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
53行目: 51行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
:序盤から[[ジュピトリアン]]の戦力として登場する。MSの中でも最弱クラスの性能で苦戦することはない。『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』ではザンスカールのユニットが本作から流用される形で多く登場しているが何故か本機のみは未登場となった。
+
:序盤から[[ジュピトリアン]]の戦力として登場する。MSの中でも最弱クラスの性能で苦戦することはない。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
68行目: 66行目:
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:宇宙ルート第1話「旅立ちの日」より登場。武装はビームライフルとビームストリングスの2つのみ。
 
:宇宙ルート第1話「旅立ちの日」より登場。武装はビームライフルとビームストリングスの2つのみ。
:HPも装甲も低めなため味方の武器が無改造でも一撃で落とせる場合が多いが、ビームストリングスに被弾すると運動性低下の効果があるため厄介。
 
:本来は宇宙専用だが、一部のシミュレーターミッションでは地上でも出現する。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
76行目: 72行目:
 
;バルカン
 
;バルカン
 
:胸部に2門装備。
 
:胸部に2門装備。
;5連装ビーム・ストリングス
+
;5連装ビームストリングス
 
:右肩のショルダーアーマーに内蔵。正確にはビーム兵器ではなく電磁ワイヤーであるが、展開時に線状のビームに見えることから名付けられた。別名「ワイヤービーム」。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]からは投網とも呼ばれた。[[ゾリディア]]にも本機のそれを流用したものをオプションとして装備可能。
 
:右肩のショルダーアーマーに内蔵。正確にはビーム兵器ではなく電磁ワイヤーであるが、展開時に線状のビームに見えることから名付けられた。別名「ワイヤービーム」。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]からは投網とも呼ばれた。[[ゾリディア]]にも本機のそれを流用したものをオプションとして装備可能。
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では移動力低下、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。
+
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では移動力低下の[[特殊効果]]を持つ。
 
;[[ビームシールド]]
 
;[[ビームシールド]]
 
:左肩ショルダーアーマーに発生器を内蔵。基部が展開してある程度角度を変更可能。ソードとしても機能する。
 
:左肩ショルダーアーマーに発生器を内蔵。基部が展開してある程度角度を変更可能。ソードとしても機能する。
86行目: 82行目:
 
;ビーム・ライフル
 
;ビーム・ライフル
 
:本機の携行兵装。
 
:本機の携行兵装。
:『第2次G』では何故か所持していない。原作のホワイトアットはVガンダム等と同じものを使用していたが、『新』では通常のゾロアット用と同じものを使っている。
+
:『第2次G』では何故か所持していない。
  
 
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
 
;ビーム・キャノン
 
;ビーム・キャノン
:オプション兵装として両肩に1門ずつ装備。ただしメガ粒子の加速率が低く想定されたほどの威力には達していないため、機動力を重視するパイロットからは敬遠されていたらしい。
+
:オプション兵装として両肩に1門ずつ装備。
 
:『第2次G』では本機の最強かつ最長射程武器だが、射程そのものは他のMSのビームライフルより短い。
 
:『第2次G』では本機の最強かつ最長射程武器だが、射程そのものは他のMSのビームライフルより短い。
 
:『D』では長射程で威力も高く、侮れない。
 
:『D』では長射程で威力も高く、侮れない。
105行目: 101行目:
 
;M
 
;M
 
:
 
:
 
=== カスタムボーナス ===
 
;「5連ビームストリングス」の攻撃力+200。照準値+15
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)