「スーパーロボット大戦Operation Extend」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
35行目: 35行目:
 
第1章の第2話「地底に潜む脅威」までをプレイできる『序章(無料版)』が配信されている。製品版にセーブデータを引き継ぐことが可能。ただし『序章(無料版)』は一部のBGMが異なっている。
 
第1章の第2話「地底に潜む脅威」までをプレイできる『序章(無料版)』が配信されている。製品版にセーブデータを引き継ぐことが可能。ただし『序章(無料版)』は一部のBGMが異なっている。
  
2015年12月24日をもって配信終了。全てのコンテンツが新規購入不可能となったが、すでに購入しているコンテンツ(獲得率変動等の消費コンテンツ除く)の再ダウンロードは可能である。
+
2015年12月24日をもって配信終了。全てのコンテンツが購入不可能となったが、すでに購入しているコンテンツ(獲得率変動等の消費コンテンツ除く)の再ダウンロードは可能である。
  
 
== 購入方法 ==
 
== 購入方法 ==
ダウンロード専売の仕様上、PSPもしくはPS Vitaをインターネットへ無線接続できる環境、及びPlayStation®Networkへの登録が必須。購入方法に関しては以下の二通りがあった。
+
ダウンロード専売の仕様上、PSPもしくはPS Vitaをインターネットへ無線接続できる環境、及びPlayStation®Networkへの登録が必須となる。購入方法に関しては以下の二通りがある。[http://srw-oe.suparobo.jp/howtobuy/index.php 公式サイトにある購入方法のページも参照。]
 
*PlayStation®Networkアカウントのウォレットにチャージし、PlayStation®Storeで購入する。
 
*PlayStation®Networkアカウントのウォレットにチャージし、PlayStation®Storeで購入する。
 
*店頭でダウンロードカードを購入後、PlayStation®Storeでプロダクトコードを入力する。
 
*店頭でダウンロードカードを購入後、PlayStation®Storeでプロダクトコードを入力する。
203行目: 203行目:
  
 
上記参戦ラインナップは初報段階のもの。参戦が難しいとされていた『パトレイバー』や『ZOIDS』はともかく、『ケロロ軍曹』が参戦した事はユーザーに衝撃を以て受け止められた。
 
上記参戦ラインナップは初報段階のもの。参戦が難しいとされていた『パトレイバー』や『ZOIDS』はともかく、『ケロロ軍曹』が参戦した事はユーザーに衝撃を以て受け止められた。
 
参戦作品はなるべく多く、かつバラエティに富んだラインナップとするため、登場人物・メカは基本的に主役周りのみ、ストーリーも簡潔なものになっている<ref>[https://blog.spalog.jp/?p=6088 新作発表! スーパーロボット大戦Operation Extend] 2021年5月8日閲覧。</ref>。
 
  
 
参戦作品のほとんどは『[[GC]]』(『[[XO]]』)、『[[NEO]]』、『[[第2次Z]]』に参戦した作品群で固められている。またリメイクを除けば『Ζガンダム』『逆襲のシャア』以外の[[宇宙世紀]]作品が久々の参戦となった。
 
参戦作品のほとんどは『[[GC]]』(『[[XO]]』)、『[[NEO]]』、『[[第2次Z]]』に参戦した作品群で固められている。またリメイクを除けば『Ζガンダム』『逆襲のシャア』以外の[[宇宙世紀]]作品が久々の参戦となった。
210行目: 208行目:
 
なお上記の全ての作品が第1章で登場するわけではなく、章を追うにつれ参戦作品が追加されていく。ただし「第○章から登場」と銘打たれている場合でも、本編に先駆けて追加ミッションに登場済みの場合がある。また、ストーリー再現が行われていたり敵は登場したりしているケースもある。
 
なお上記の全ての作品が第1章で登場するわけではなく、章を追うにつれ参戦作品が追加されていく。ただし「第○章から登場」と銘打たれている場合でも、本編に先駆けて追加ミッションに登場済みの場合がある。また、ストーリー再現が行われていたり敵は登場したりしているケースもある。
  
以下は配信開始以後に参戦ラインナップに追加された作品。
+
以下は配信開始以後に参戦ラインナップに追加された作品。これらは機体など一部要素のみの参戦であり、公式サイトにおいては参戦作品扱いされていない。
  
 
*[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
 
*[[New Story of Aura Battler DUNBINE]]
222行目: 220行目:
 
[[世界観/OE]]を参照。
 
[[世界観/OE]]を参照。
  
== バンプレストオリジナル ==
+
== オリジナルのメカ&キャラクター ==
 +
[[オリジナル要素/OE]]を参照。
  
=== 登場人物 ===
+
=== オリジナルキャラクター ===
 
オリジナルキャラクターデザインはシリーズ初参加の加藤誠氏が担当。
 
オリジナルキャラクターデザインはシリーズ初参加の加藤誠氏が担当。
  
237行目: 236行目:
 
;[[クサナギ隊長]]
 
;[[クサナギ隊長]]
 
:征士郎の父親で、エグザートの原型機のパイロットを務めていた。故人。
 
:征士郎の父親で、エグザートの原型機のパイロットを務めていた。故人。
;[[ヴァサージ]]
 
:コネクトの運用するワープゲートを制御している生命体。
 
  
=== 登場メカ ===
+
=== オリジナルメカ ===
 
;[[エグザート]]
 
;[[エグザート]]
 
:本作の主人公機。征士郎の母が開発した機動兵器。緊急時の危機回避能力に優れている。メイン武装は「ウェーバー・ガン」「ライコウブレード」。メカニックデザインは佐藤洋介氏。
 
:本作の主人公機。征士郎の母が開発した機動兵器。緊急時の危機回避能力に優れている。メイン武装は「ウェーバー・ガン」「ライコウブレード」。メカニックデザインは佐藤洋介氏。
257行目: 254行目:
 
;ISTO(星間条約機構)
 
;ISTO(星間条約機構)
 
:[[グラドス軍]]、[[ポセイダル軍]]、バララント同盟による連合。
 
:[[グラドス軍]]、[[ポセイダル軍]]、バララント同盟による連合。
;[[オルトロス隊]]
 
:[[キシリア・ザビ]]が設立した部隊。[[ジオン軍]]だけでなく、一部の[[地球連邦軍]]兵士も所属している。
 
  
 
== 関連記事 ==
 
== 関連記事 ==
323行目: 318行目:
 
*2013年10月24日から、公式サイトで上述のキャンペーン関連を含む全13の強化パーツのプロダクトコード配布が行われている。新規追加された「マルチリペアSR」は[http://www.suparobo.jp/pmc/campaign/oe/serial_twcna/ こちら]、「スーパーリペアSR」は[http://www.suparobo.jp/pmc/campaign/oe/serial_twctk/ こちら]から。
 
*2013年10月24日から、公式サイトで上述のキャンペーン関連を含む全13の強化パーツのプロダクトコード配布が行われている。新規追加された「マルチリペアSR」は[http://www.suparobo.jp/pmc/campaign/oe/serial_twcna/ こちら]、「スーパーリペアSR」は[http://www.suparobo.jp/pmc/campaign/oe/serial_twctk/ こちら]から。
 
*2015年11月24日公式サイトで配信終了予定が告知され、同年12月24日全コンテンツの配信が終了した。配信終了後も再ダウンロードやアップデートは可能。
 
*2015年11月24日公式サイトで配信終了予定が告知され、同年12月24日全コンテンツの配信が終了した。配信終了後も再ダウンロードやアップデートは可能。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)