「スターガオガイガー (レプリジン)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== スターガオガイガー (レプリジン)(Star Gaogaigar Leprigin) ==
| タイトル = スターガオガイガー<br />(レプリジン)
+
*[[登場作品]]:[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
+
*分類:重機動スーパーメカノイド([[レプリジン]])
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
*全高:38.5m
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*重量:716t
}}
+
*[[動力]]:ウルテク統一結合Gドライブ+[[パスキューマシン]]
 
+
*構成機体:ガイガー(レプリジン)【コア】、ドリルガオー【脚部】、ライナーガオー【上腕部】、ステルスガオーII【背部、頭部、前腕部】
{{登場メカ概要
+
*装甲材質:レーザーコーティングスーパーG装甲
| タイトル = スペック
+
*主なパイロット:[[天海護 (レプリジン)]]
| 分類 = 重機動スーパーメカノイド([[レプリジン]])
 
| 全長 = [[全長::38.5 m]]
 
| 重量 = [[重量::716 t]]
 
| 動力 = ウルテク統一結合Gドライブ+[[パスキューマシン]]
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::レーザーコーティングスーパーG装甲]]
 
| パイロット = [[パイロット::天海護 (レプリジン)]]
 
}}
 
'''スターガオガイガー'''(レプリジン)は『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』の[[登場メカ]]。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[パスキューマシン]]と共にレプリギャレオンにフュージョンした[[天海護 (レプリジン)]]が、さらに強奪した旧ガオーマシンとファイナルフュージョンすることで完成した[[スターガオガイガー]]。通称「'''レプリガオガイガー'''」。
 
  
 +
[[パスキューマシン]]と共にレプリギャレオンにフュージョンした[[天海護 (レプリジン)]]が、さらに強奪した旧ガオーマシンとファイナルフュージ
 +
ョンすることで完成した[[スターガオガイガー]]。<br />
 
レプリジンの特性によって[[ギャレオン]]の部分が白一色になっているのが外見上の特徴だが、[[パスキューマシン]]をとりこんだことで真のヘルアンドヘヴンの発動が可能となっており、性能面も大幅に向上している。
 
レプリジンの特性によって[[ギャレオン]]の部分が白一色になっているのが外見上の特徴だが、[[パスキューマシン]]をとりこんだことで真のヘルアンドヘヴンの発動が可能となっており、性能面も大幅に向上している。
  
 
嵐吹く[[京都]]の市街地にて[[ガオファイガー]]と対決。ゴルディオンハンマーを破壊し、[[超竜神]]を大破に追い込むが、ガオファイガーとのヘルアンドヘヴンの撃ち合いに押し負け、破壊された。
 
嵐吹く[[京都]]の市街地にて[[ガオファイガー]]と対決。ゴルディオンハンマーを破壊し、[[超竜神]]を大破に追い込むが、ガオファイガーとのヘルアンドヘヴンの撃ち合いに押し負け、破壊された。
 
==== 構成機体 ====
 
;レプリガイガー
 
:胴体を構成。
 
;ステルスガオーII
 
:背部、頭部、前腕部を構成するガオーマシン。
 
;ドリルガオー
 
:脚部を構成するガオーマシン。
 
;ライナーガオー
 
:肩部、上腕部を構成するガオーマシン。
 
:後に復元され、京都鉄道博物館に展示されている。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:初登場作品。味方のスターガオガイガーと比べてHPが50000に上昇し、特殊能力に[[EN回復]](中)が追加されたのでEN切れはまず起こらない。ヘル・アンド・ヘブンには専用のカットインが挿入される。
+
: ブロウクンファントムは第2次αでのスターガオガイガーの流用。
:ブロウクンファントムは『第2次α』でのスターガオガイガーの流用だが、敵ユニットの仕様上、立ち絵が反転しているので左腕でブロウクンファントムを撃つ、というアニメーションになっている。
+
:敵ユニットの仕様上、立ち絵が反転しているので左腕でブロウクンファントムを撃つ、とゆうアニメーションになっている。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
+
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:
 
:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
=== 武装・装備 ===
 
;プラズマホールド
 
;プラズマホールド
 
:プロテクトシェードの反発エネルギーを敵に照射する捕獲用の武装。
 
:プロテクトシェードの反発エネルギーを敵に照射する捕獲用の武装。
 
;ドリルニー
 
;ドリルニー
 
:膝に装備されたドリル。膝を曲げて突き出した状態で敵に突っ込んで叩き込む。
 
:膝に装備されたドリル。膝を曲げて突き出した状態で敵に突っ込んで叩き込む。
;ブロウクンマグナム
+
;ブロウクンファントム
:右腕を回転させて射出するロケットパンチ。[[ガオファイガー]]とのブロウクンファントムの打ち合いで、ファントムリングを喪失した後に使用。
+
:ステルスガオーIIから射出されるファントムリングをブロウクンマグナムに重ねて放つ。
:;ブロウクンファントム
 
::ステルスガオーIIから射出されるファントムリングをブロウクンマグナムに重ねて放つ。
 
 
;ヘルアンドヘヴン・ウィータ
 
;ヘルアンドヘヴン・ウィータ
 
:パスキューマシンの働きによって可能となった真のヘルアンドヘヴン。そのパワーの前には[[ゴルディーマーグ|ゴルディオンハンマー]]や[[超竜神]]の[[ハイパーツール|イレイザーヘッド]]もまるで通用しなかった。
 
:パスキューマシンの働きによって可能となった真のヘルアンドヘヴン。そのパワーの前には[[ゴルディーマーグ|ゴルディオンハンマー]]や[[超竜神]]の[[ハイパーツール|イレイザーヘッド]]もまるで通用しなかった。
61行目: 39行目:
 
;[[バリア|プロテクト・ウォール]]
 
;[[バリア|プロテクト・ウォール]]
 
:
 
:
;[[EN回復]](中)
 
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙|宇]]
 
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙|宇]]
:[[飛行]]可能。
+
:
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
71行目: 48行目:
 
:
 
:
  
== 機体BGM ==
+
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
;「勇者王誕生!」
 
;「勇者王誕生!」
 
:
 
:
 +
<!-- == 対決 == -->
  
== 対決・名場面 ==
+
== 名場面 ==
 
;勇者王対勇者王
 
;勇者王対勇者王
 
:各地で発見されたQパーツが、突如姿を現した護によって強奪された。[[パピヨン・ノワール]]が犠牲になった事件を引き金に、ガオファイガーが出撃。凱の目の前で、護は白きギャレオン、ガオーマシンと一つとなり、スターガオガイガーがその姿を現す。雨の降り続く京都でガオファイガーと激突を繰り広げた末、[[偽物]]の勇者は真の勇者が放ったヘルアンドヘヴンの前に砕け散る。
 
:各地で発見されたQパーツが、突如姿を現した護によって強奪された。[[パピヨン・ノワール]]が犠牲になった事件を引き金に、ガオファイガーが出撃。凱の目の前で、護は白きギャレオン、ガオーマシンと一つとなり、スターガオガイガーがその姿を現す。雨の降り続く京都でガオファイガーと激突を繰り広げた末、[[偽物]]の勇者は真の勇者が放ったヘルアンドヘヴンの前に砕け散る。
 
== 関連機体 ==
 
;[[スターガオガイガー]]
 
:レプリガイガーではなく[[ガイガー]]が合体した状態。
 
 
{{DEFAULTSORT:すたあかおかいかあ れふりしん}}
 
{{DEFAULTSORT:すたあかおかいかあ れふりしん}}
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)