サルトビ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年9月11日 (火) 14:26時点におけるあーるおーえむ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== サルトビ(Sarutobi) == *登場作品覇王大系リューナイト *声優:西村智博(現:西村朋紘) *種族:人間([[アー...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

サルトビ(Sarutobi)

暗黒騎士ガルデンに故郷を滅ぼされ、村の仲間の仇をとるために旅立った忍者。賞金稼ぎをしながら旅をしていたが、現在はパッフィー一行に護衛として雇われている。忍であるだけに運動力は優れており、敵陣探索等の隠密行動を得意とする。

勇者一行の中では現実的かつ突き放したような発言をすることが多いが、実は世話焼きな性格。

覆面で隠している素顔は誰にも見せないというポリシーがあるようで、食事も誰もいない方向を向いて一瞬で済ませる。とはいうものの、別にバラしても罰則などはないようだ。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦NEO
パッフィーイズミ同様、第3話でスポット参戦した後、9話で正式加入となる。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

熱血 不屈 集中 根性

特殊技能(特殊スキル)

忍術 底力

固有エースボーナス

早業
回避するとSP+2、EN+10。

人間関係

アデュー・ウォルサム
TV版では彼とはケンカ仲間といった間柄だが、漫画版ではしばしば彼の暗殺を謀っており、シャレにならない事態を招いたこともある。とはいうものの、基本的には「喧嘩するほど仲が良い」と言ったところ。
パッフィー・パフリシア
護衛対象で、旅の仲間。余談だが漫画版ではイオリという婚約者がいるのにパッフィーに惚れている。
イズミ
雇い主で、旅の仲間。
グラチェス
かつて手合わせをしたが、敗れる。しかし、グラチェスはサルトビの実力を認めており、戦った際には恐怖を感じたとのこと。
イオリ
同郷のくの一。TVではリューに乗ることはなかったが、漫画版ではサルトビと許婚の間柄で、リューニンジャ・朱雀に乗る。SRW未登場。
ガルデン
彼に故郷を滅ぼされて以来、仇敵として彼を狙う。が、後に彼を助ける。素顔を見たのも彼。
カゼマル
OVA『アデューレジェンドII』における、生き別れの兄弟(裏設定)。リューアサシンの乗り手。SRW未登場。

他作品との人間関係

ガンバーチーム霧隠虎太郎流崎力哉風祭鷹介
忍者の先輩として、霧隠藤兵衛(ゴンザレス)と共に忍術を指南した。また、パフリシア城奪還時には、彼らと共に偵察に赴いた。

名台詞

「こいつ等と一緒だと命がいくつあっても足らないぞ・・・」
無鉄砲なアデューに天然のパッフィー、少しぬけてるイズミというパーティーの構成に軽く悩んだ時の台詞。
「旅ってのもなかなかいいもんでな、いろいろ変な奴とも友達になれるしな!」
世界を平和にした後に一度パーティを解散。その後、誰よりも先にアデューの元に来た。口では悪く言っても親友である。

スパロボシリーズの名台詞

「これからあのシャレを聞き続けなきゃならねえとはな…」
ダ・サイダーが仲間になった後、「英雄だけに心がヒーロービーロー!」というダジャレを聞いての台詞。

搭乗機体・関連機体

リューニンジャ・爆烈丸
乗機。
リューニンジャマスター・爆烈丸
爆烈丸がクラスチェンジした姿。

話題まとめ

資料リンク

リンク