喜多川勝気

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2022年4月17日 (日) 23:21時点における旋風 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
喜多川勝気
読み きたがわ まさき
登場作品 勇者警察ジェイデッカー
声優 くればやしたくみ
デザイン 石田敦子
初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 10歳
所属 七曲小学校
学年 4年3組(小学校)
テンプレートを表示

喜多川勝気は『勇者警察ジェイデッカー』の登場人物

概要

勇太のクラスメイトでガキ大将気質の少年。乱暴な面もあるが、友達を思いやる心も持ちあわせている。

ブレイブポリスのボスに任命され、デッカードと仲良しの勇太を羨ましがっている。本人はパワージョーと仲良くなり、彼の心の支えとなる。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。名前の読み方が難しいためか、初登場時に読みが表示される。

人間関係

友永勇太
クラスメイトで友人。デッカードが殉職した際は、そうとは知らずに合わせて欲しいと願うが、何も言わない彼と殴り合いのケンカをしてしまったことも。
愛原絵美里鷹野菊麿
クラスメイトで友人。よく一緒に行動している。
パワージョー
彼と仲が良い。
デッカード
彼に憧れている。
レジーナ・アルジーン
勇太とのケンカを止められる。後に友人となった。
デューク
ドラマCDでは彼と一緒にワールド・ネイチャリング・パークを探索する。
岩木レイ子
担任教師。SRW未登場。
尾上せいあ
彼女に暴言を吐く。後に綾子が合流した後は「姉ちゃん達」に変わっていた。

他作品との人間関係

ヒタチ・イズル
30』では、チームラビッツが先に加入している場合、彼を介してパワージョーを激励する。

名台詞

「なぁ勇太にはもったいないぜ。少年警察官、俺と変わってくれよ!」
第4話より。七曲小学校にやって来たパワージョーの変形を見て。
「結構めんどくさそうだな、ボスもよ」
同上。社会の授業を冷やかしに来たパワージョーを必死に追い返した勇太を見て。
「あいつ、ほんとに勇太なのか?」
菊麿「あの、すぐ泣きべそかいてた」
絵美里「勇太君、素敵~!」
同上。勇太を狙って七曲小学校に現れたムッシュ・モンドーのけしかけたブラックルシアン(共にSRW未登場)から、避難誘導の指示を出す勇太の姿を見て。
とはいえ、体育館の中で孤立無援の状態だった勇太は少々泣きかけてはいた。
「パワージョーのバ~カ!」
第8話より。市民の避難誘導を行うパワージョーへの軽口。
「うるせえ、このババア!」
同上。軌道エレベーター倒壊の危機に七曲山の頂上に避難することになるも、パワージョーの応援に向かう事を提案した勝気。沿岸地域に居合わせたせいあと口論になり、言い放った暴言。
「やったぜ、勇太」
最終話より。ハイジャス人との会談で、自分の決意を話し、彼等を撤退させた勇太への賞賛。