アルエット・ポミエ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年11月10日 (水) 22:22時点におけるみっちゃん (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場人物概要 | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|覇界王 ガオガイガー対ベターマン}} | 声優 = {{声優|釘宮理恵|SRW=Y}} | 初登場SRW = {…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
アルエット・ポミエ
登場作品 覇界王 ガオガイガー対ベターマン
声優 釘宮理恵
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 サポーター
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 15歳(覇界王)
所属 GGGブルー
テンプレートを表示

アルエット・ポミエは『覇界王 ガオガイガー対ベターマン』の登場人物

概要

勇者王ガオガイガー』の外伝で初登場した天才少女。母親の胎内にいた際にバイオネットによって遺伝子操作を受け、超天才児として生を受ける。

バイオネットによって兵器開発の英才教育を受けさせられていたが、GGGによって救出され、一時期GGGに参加していた。この時、若干5歳にして当時未完成だったガオファイガーのファイナルフュージョンプログラムを完成させている。バイオネットによるガオファイガー強奪事件時にギムレットからをかばって頭部を負傷。記憶と能力を失い、普通の少女としてシャッセールの警護を受けながら一般人として生活していた。

それから10年後(『覇界王』本編となる2016年)、偶然にも疑似ゾンダーロボの素体となる人間を集めていたバイオネットによって再び拉致されてしまい、助けに来た天海護戒道幾巳によって救出される。この時に疑似ゾンダーとするために人為的なストレスにさらされたことで記憶と能力が復活。かつて世話になった達を救出すべく新生GGGに入隊し、次席オペレーターを担当する。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦30
初登場作品。音声も収録されている。中盤からサポーターコマンド要員となり、のサポーターコマンドが強化される。

ステータス

サポーターコマンド

超力ガッツ
  • 使用時:精神コマンド「気合」「応援」「祝福」をかける。
  • パッシブ:精神コマンド「勇気」の消費SP-5。なお、精神コマンドの消費SPは1以下にならない。

人間関係

獅子王凱
かつての恩人。彼らを助けるべく新生GGGに参加した。
初野華
新生GGGの先輩オペレーター。
戒道幾巳
助けに来た彼に憧れる。
天海護
5歳しか離れていないが、助けに来た際に「おじさん」呼ばわりする。なお、凱達がアルエットと出会ったのは彼が宇宙へ旅立った後の話のため、この時初めて出会った。

関連機体

ガオファイガー
システム完成に貢献した。