ビシャス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年7月16日 (火) 18:36時点における49.129.201.220 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
ビシャス
外国語表記 Vicious
登場作品 カウボーイビバップ
声優 若本規夫
デザイン 川元利浩
初登場SRW スーパーロボット大戦T
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 27歳
所属 レッドドラゴン
役職 幹部
テンプレートを表示

ビシャスは『カウボーイビバップ』の登場人物。

概要

火星に拠点を持つチャイニーズ・マフィア「レッドドラゴン」の幹部。銀髪と黒コートが特徴。日本刀を武器として扱い、黒鳥を手懐けている。かつての相棒だったスパイク・スピーゲルとは、元恋人のジュリアを巡る関係で因縁ができ、彼に殺意を抱く。戦闘能力は高く、組織内では武闘派として君臨する。基本的には生身で戦うが、Session#13にて一度だけ戦闘機に搭乗したことがある。自らを裏切る者には一切の容赦がなく、些細な関係者すらも殺そうとする。その実は『不信』に満ちており、全てを拒絶している男。誰も信じることなくただ己のみを信じる様は与りしらない間に敵を作り、孤立していった。

登場作品と役柄

VXT三部作

スーパーロボット大戦T
初登場作品。レッドドラゴンに所属することは変わらないが、起源が香港ということになっておりそこで登場。
エンディングでは原作通りレッドドラゴンを掌握したが、襲撃に遭って壊滅させられた模様。

人間関係

スパイク・スピーゲル
宿敵。かつての相棒。背中を預けるほどに心を委ねていたが、現在は不倶戴天の間柄。
ジュリア
元恋人。物語のキーパーソン。
マオ・イェンライ
レッドドラゴンの穏健派の幹部。恩人だったが、#5で暗殺する。
リン
自身の側近。
マン龍、ピン龍、ソウ龍
レッドドラゴンの3つ子の長老。ビシャスの二心を見切っており、いざという時に備えていたが、ビシャスの方が一枚上手だった。最終的にはクーデターの末に惨殺される。

他作品との人間関係

カギ爪の男
『T』での取引相手。

名台詞

「天国を追い出された天使は悪魔になるしかないんだ」
「まだ天国にいるつもりのお前は狂った堕天使だよ。そうだろう、スパイク?」
Session#5より。
「スパイク…今、自分がどんな顔をしているかわかるか?」
「お前には俺と同じ血が流れている。別の血を求め、彷徨う獣の血だ」
同・Session#5より。
「信じるものなどない。信じる必要も…」
Session#13より。
「奴が守ったのは私ではない、掟だ!」
同・Session#13より。
「赤い涙を流すがいい…」
Session#25より。
ビシャス「ようやく目が醒めたか……いつか言ったはずだスパイク、お前を殺せるのは俺だけだと」
スパイク「そのままお前に返すぜ、ビシャス。どの道お前とはこうなる運命だ」
Session#26(最終話)より。
スパイク「ジュリアは逝っちまった…終わりにしようぜ」
ビシャス「…望み通りに」
同・Session#26より。

商品情報