太田功

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年4月8日 (月) 00:51時点におけるDoradokawakami (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 太田功(Isao Oota) == *登場作品パトレイバーシリーズ *声優:池水通洋 *種族:地球人(日本人・岩手県出身) *性...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

太田功(Isao Oota)

  • 登場作品パトレイバーシリーズ
  • 声優:池水通洋
  • 種族:地球人(日本人・岩手県出身)
  • 性別:男
  • 所属:警視庁警備部特科車両二課
  • 階級:巡査(第二小隊員)
  • キャラクターデザイン:ゆうきまさみ、高田明美

イングラム2号機フォワード担当員。生真面目で正義感の強い熱血警官…と言えば聞こえはいいが、実際は猪突猛進の熱血馬鹿とも呼べる人物であり、さらに融通が利かない直情的な性格のため他の小隊員と衝突する事が非常に多い他、無闇矢鱈にイングラムで射撃をしようとするなど、バックアップの命令を無視して暴走し機体を破損する事も耐えないなど、上層部や整備班の悩みの種になっている。

なお、レイバーでの射撃の腕前は非常に上手いのだが関節部など当たりづらい所ばかり狙っているため、大抵的を外している。 また、照れつつアドバイスを送ったり仲間の危機には急いで駆けつけるなど、友情に厚い一面もある。また、TV版や『アーリーデイズ』ではアイドルファンの一面も見せた。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦OperationExtend
初登場作品。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

精神コマンド

特殊技能(特殊スキル)

人間関係

泉野明
同じレイバーパイロット。良くも悪くも対照的な主義。
篠原遊馬
同僚の中で一番衝突が多い。
後藤喜一
彼曰く、大田は「問題警官」との事。
進士幹泰
当初の2号機バックアップ担当。しかし気の弱い性格から暴走を抑えきれず、香貫花にバトンタッチした。
山崎ひろみ
香貫花・クランシー
2号機バックアップ担当。暴走しがちな大田のブレーキ役。大田を「彼が警官でいられることは日本警察の奇跡」と評すなど後藤以上に辛辣な評価を述べた事も。
熊耳武緒
2号機バックアップ担当で香貫花の後任。さすがの太田も彼女には頭が上がらない。
南雲しのぶ

他作品との人間関係

名台詞

スパロボシリーズの名台詞

搭乗機体・関連機体

AV-98イングラム
2号機フォワード(操縦担当で実質パイロット)。頭部が1号機と異なっている他、大田の戦法に合わせてパワー戦を得意としている。

余談

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク