リューメイジ・マジドーラ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年9月13日 (日) 19:21時点におけるナイス (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

リューメイジ・マジドーラ(Ryu-Mage Magidorar)

  • 登場作品覇王大系リューナイト
  • 分類:リュー
  • 全高:462シン(cm)
  • 重量:2040ズッシリ(kg)
  • 動力:ミスト・ルーン
  • 装甲材質:魔法金属
  • 最大出力:107000ヤルキ(馬力)
  • 最大速度:38800ビューン
  • 最大魔法力:7836ルーン
  • 最大防御力:4058ガッシリ
  • 開発者:古代アースティアの魔法技術者
  • 所属:パフリシア王国
  • 主なパイロット:パッフィー・パフリシア
  • メカニックデザイン:中沢数宣

パフリシア王家に代々伝わる、魔法使いを模したリュー。属性は水。魔法を出す為の球を左手に持つ。魔法だけでなく索敵能力にも優れる。

コクピットは宮殿の個室の様になっており、中央に配置された水晶に手をかざして操縦する。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦NEO
第3話でスポット参戦後、第9話で正式加入となる。
すべての武器に特殊効果がありどれも使いやすく、精神も援護向けで便利である。
特に味方でフリーズ特性の武器を持つ唯一の機体である為、ボス戦で活躍できる。武器を6段階改造しておけば80%の確率で発動するので、援護攻撃を利用できれば2回当てられるチャンスがあるため、かなりの確率で発動が期待できる。反面、熱血などの威力のある一撃が出せず、打たれ弱いので精神コマンドでの補助が必要。
スーパーロボット大戦Operation Extend
消費ENが10と燃費が良く射程距離が3~5のホノオンが主力となる。また、本作でも対ボスにフリーズは健在。ただしLvが5段階になって効果がアップした分、Lvごとの発動率は下がっているので、できれば武器を10段階改造しておきたい。
ファイヤー・クラッシュ・ドーンは追加ミッション「復活のゴブーリキ軍団」で解禁される。

装備・機能

武装・必殺武器

格闘兵装

ルーンの杖
パッフィーが愛用している杖。様々な魔法攻撃を繰り出す。

魔法攻撃

ヒュント
暴風で攻撃する魔法。
NEOとOEでは押し出し特性付き。
フルム
凍てつく冷気で攻撃する魔法。
NEOでは味方唯一のフリーズ特性付き武器。OEでも射程距離は短いがフリーズは健在。
ホノオン
火球を飛ばして攻撃する魔法。
NEOではファイア特性付き。OEではさらに曲射特性も付いた。
ライダース
雷撃の魔法。
NEOとOEではスタン特性付き。

合体攻撃

ファイヤー・クラッシュ・ドーン
アデュー・ウォルサムリューナイト・ゼファーとの合体技。ゼファーに炎の魔法を浴びせ、炎の力を加えた状態でクラッシュ・ドーンを繰り出す。

特殊能力

NEOOE
クラスチェンジ
クラスチェンジは気力120以上でリューウィザード・マジドーラへ変身する。任意に実行可能。

移動タイプ

宇宙

サイズ

2またはS
NEO、OE

機体BGM

「Good-Bye Tears」
前期OPテーマ。基本の戦闘BGM。
「リューナイト・ゼファー」
リューナイト・ゼファーの召喚バンクBGM。必殺技使用時の基本BGM。

対決・名場面

関連機体

リューウィザード・マジドーラ
マジドーラが精霊石によってクラスチェンジした姿。

商品情報