「強化パーツ/第4次」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
173行目: 173行目:
 
{{DEFAULTSORT:きようかぱあついちらん たい4し}}
 
{{DEFAULTSORT:きようかぱあついちらん たい4し}}
 
[[Category:強化パーツ|たい4し]]
 
[[Category:強化パーツ|たい4し]]
[[Category:第4次スーパーロボット大戦]]
+
[[Category:第4次スーパーロボット大戦|たい4し すうはあろほつとたいせん]]

2012年8月13日 (月) 20:28時点における版

強化パーツ一覧(第4次)

一覧表

全17種。

下記の分類については強化パーツ参照。

系列 強化パーツ
移動力 ブースター、メガブースター、アポジモーター
HP・装甲 チョバムアーマー、ハイブリッドアーマー
EN上昇・消費軽減
運動性 マグネットコーティング、バイオセンサー、サイコフレーム、ALICE
命中率
クリティカル率
射程 高性能レーダー
弾薬
地形適応 ミノフスキークラフト
回復(永続系)
バリア 対ビームコーティング、Iフィールド発生器
複合型 ファティマ
気力系
消費 リペアキット、プロペラントタンク、プロペラントタンクS

移動力

パーツ名 効果
ブースター 移動力+1
メガブースター 移動力+2
アポジモーター 移動力+1、運動性+5

HP・装甲

パーツ名 効果
チョバムアーマー HP+500、装甲+150
ハイブリッドアーマー HP+800、装甲+200

運動性

パーツ名 効果
マグネットコーティング 運動性+5、限界反応+10
バイオセンサー 運動性+8、限界反応+15
サイコフレーム 運動性+10、限界反応+25
ALICE 運動性+12、限界反応+20

射程

射程1の武器、MAP兵器については無効。

パーツ名 効果
高性能レーダー 射程+1

地形適応

パーツ名 効果
ミノフスキークラフト 移動タイプが空陸になる(※)
※地形適応は変化しないため、宇宙専用機に装着し、地上マップで出撃可能としてもほとんど役立たない。

バリア

各バリアの詳細は特殊能力一覧(第4次)を参照。

同種のバリアは、もともと保有しているものを含め、最も効果の高いもののみ効果発揮。

パーツ名 効果
対ビームコーティング ビームコートを装備
Iフィールド発生機 Iフィールドを装備

複合型

パーツ名 効果
ファティマ 移動力+2、運動性+20、限界反応+30

消費

パーツ名 効果
リペアキット HPを2000回復。使い捨て
プロペラントタンク ENを50回復。使い捨て
プロペラントタンクS ENを150回復。使い捨て

第4次スーパーロボット大戦S版の強化パーツ効果

種類・効果とも、基本的に第4次との相違はない。

強化パーツに関する話題

  • 本作で、今日のものと同様の「強化パーツ」が初登場。以下の性質は一部の作品を除き不変である。
    • 入手した強化パーツはインターミッションの「強化パーツ」項目で、機体に着脱して使う
    • 原則として装備しても消滅しない(リペアキット等の消耗品は、使用した場合消滅する)
    • 特定機専用の強化パーツのようなものはなく、全強化パーツを全機が装備可能
  • 入手方法はマップ中の特定マスに入ることで拾い集めるという、初代同様の方法。
  • 特徴的な場所に落ちていることもある(一箇所だけ孤立して存在する「林」マスなど)が、基本的にノーヒント。
  • 入手対策として、精神コマンド探索」が導入されている。使用すると強化パーツ未発見のマス一箇所をランダムで示してくれる。
  • 強化パーツだけでなく、一定額の資金が埋まっていることもある。
    • 第4次スーパーロボット大戦の「大将軍ガルーダの悲劇」マップでは、山岳地帯にある強化パーツ埋没マスと隠しキャラのシルキー入手マスが隣接していた。山岳地帯ということで高機動のオーラバトラー(ショウ搭乗)を拾いに行かせたが、入るマスを間違え偶然にシルキーを見つけるという椿事がごく稀に発生した。尚、第4次Sでは強化パーツ埋没マスの配置が全面的に変更されたため、このようなことは起こりにくくなった。
  • 各機の強化パーツスロットは2つ
  • 強化パーツの入手限度は各種9個まで。それ以上は入手できないので、消耗品はどんどん使った方が得、と言われる。(IMPACTまで同様)
  • 補給部隊と合流する際、補給物資として入手できる場合もある。