「ワザン・ルーン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
*所属:[[ポセイダル軍|ポセイダル軍正規軍]]
 
*所属:[[ポセイダル軍|ポセイダル軍正規軍]]
  
[[13人衆]]の第5席次を務める老年の武人。
+
[[13人衆]]の第5席次を務める老年の武人。息子は反乱軍に参加していたらしい。<br/>
 +
白兵戦が得意なのか、ロングスピアを装備した[[バッシュ]]や[[グルーン]]を操っていた。
  
ポセイダル軍に襲われる老人を演じてダバを欺き、反乱軍に潜入した。<br />ダバ達のヘビーメタルを奪おうと侵入するが失敗。彼を救出に来た[[リィリィ・ハッシー]]をかばって倒れる。
+
[[ポセイダル軍]]に襲われる老人を演じてダバを欺き、反乱軍に潜入した。<br />
 
+
ダバ達の[[ヘビーメタル]]を奪おうと侵入するが失敗。彼を救出に来た[[リィリィ・ハッシー]]をかばって倒れる。
彼の息子は、反乱軍に参加していたらしい。
 
 
 
白兵戦が得意なのか、ロングスピアを装備した[[バッシュ]][[グルーン]]を操っていた。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:初出演作品。マップ「オーラマシン展開」([[ゴラオン]]登場ルート)で[[アシュラテンプル]]に乗って現れ、倒されると戦死するかのような台詞を吐くが、後に何事もなかったかのように再登場する。しかも乗機は[[ゲイオス・グルード]]。
 
:初出演作品。マップ「オーラマシン展開」([[ゴラオン]]登場ルート)で[[アシュラテンプル]]に乗って現れ、倒されると戦死するかのような台詞を吐くが、後に何事もなかったかのように再登場する。しかも乗機は[[ゲイオス・グルード]]。
21行目: 20行目:
 
:今回から声が入った。乗機は[[グルーン]]。初登場時は[[マフ・マクトミン]]とコンビを組んでいる。
 
:今回から声が入った。乗機は[[グルーン]]。初登場時は[[マフ・マクトミン]]とコンビを組んでいる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:中盤から再登場。前回に引き続きグルーンに乗っており、強化された放電攻撃でプレイヤーを苦しめてくれる。パイロットとしての攻撃力は低いものの、[[技量]]が高く設定されており、[[クリティカル]]で思わぬダメージを受ける事も。<br/>DCルート「復讐の刃」では[[チャイ・チャー]]と共に2回行動で防衛対象に突っ込んできて3EPにはあっさり到達される上、この2人を倒すと全軍撤退してしまう。
+
:中盤から再登場。前回に引き続きグルーンに乗っており、強化された放電攻撃でプレイヤーを苦しめてくれる。パイロットとしての攻撃力は低いものの、[[技量]]が高く設定されており、[[クリティカル]]で思わぬダメージを受ける事も。
 +
:DCルート「復讐の刃」では[[チャイ・チャー]]と共に2回行動で防衛対象に突っ込んできて3EPにはあっさり到達される上、この2人を倒すと全軍撤退してしまう。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ダバ・マイロード]]
 
;[[ダバ・マイロード]]
 
:彼のヘビーメタルを奪うため反乱軍に潜入するが、息子であるミザンの面影を見てしまう。
 
:彼のヘビーメタルを奪うため反乱軍に潜入するが、息子であるミザンの面影を見てしまう。
 
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:ワザン・ルーン]] (全文検索結果) -->
 
<!-- === チャットログ === -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:ワザン・ルーン]] -->
 
== リンク ==
 
 
[[category:登場人物わ行]]
 
[[category:登場人物わ行]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
 
{{DEFAULTSORT:わさん るうん}}
 
{{DEFAULTSORT:わさん るうん}}

2014年10月17日 (金) 09:19時点における版

ワザン・ルーン(Wazan Loon)

13人衆の第5席次を務める老年の武人。息子は反乱軍に参加していたらしい。
白兵戦が得意なのか、ロングスピアを装備したバッシュグルーンを操っていた。

ポセイダル軍に襲われる老人を演じてダバを欺き、反乱軍に潜入した。
ダバ達のヘビーメタルを奪おうと侵入するが失敗。彼を救出に来たリィリィ・ハッシーをかばって倒れる。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
初出演作品。マップ「オーラマシン展開」(ゴラオン登場ルート)でアシュラテンプルに乗って現れ、倒されると戦死するかのような台詞を吐くが、後に何事もなかったかのように再登場する。しかも乗機はゲイオス・グルード
スーパーロボット大戦F
今回から声が入った。乗機はグルーン。初登場時はマフ・マクトミンとコンビを組んでいる。
スーパーロボット大戦F完結編
中盤から再登場。前回に引き続きグルーンに乗っており、強化された放電攻撃でプレイヤーを苦しめてくれる。パイロットとしての攻撃力は低いものの、技量が高く設定されており、クリティカルで思わぬダメージを受ける事も。
DCルート「復讐の刃」ではチャイ・チャーと共に2回行動で防衛対象に突っ込んできて3EPにはあっさり到達される上、この2人を倒すと全軍撤退してしまう。

人間関係

ダバ・マイロード
彼のヘビーメタルを奪うため反乱軍に潜入するが、息子であるミザンの面影を見てしまう。