「紺野純子」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
45行目: 45行目:
 
:
 
:
 
;[[水野愛]]
 
;[[水野愛]]
:
+
:昭和と平成を代表されるアイドルのポジションに当たりよくぶつかり合う。
 
;[[ゆうぎり]]
 
;[[ゆうぎり]]
 
:
 
:
55行目: 55行目:
 
<!-- == 名(迷)台詞 ==  
 
<!-- == 名(迷)台詞 ==  
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 == -->
 +
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[サガ・ザ・グレート7]]
 
;[[サガ・ザ・グレート7]]

2021年5月4日 (火) 08:42時点における版

紺野純子
読み こんの じゅんこ
登場作品 ゾンビランドサガ
声優 河瀬茉希
デザイン 深川可純
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 サブパイロット
テンプレートを表示
プロフィール
別名 ゾンビ4号
種族 人間
性別
生年月日 1964年9月2日
年齢 享年19歳
没年月日 1983年12月9日(仏滅)
職業 アイドル
所属 フランシュシュ
テンプレートを表示

紺野純子は『ゾンビランドサガ』の登場人物。

概要

伝説の昭和のアイドル」。1980年代のアイドルブームの火付け役となった人気アイドル。

控えめな性格だが、「ステージの上からファンを魅了するのがアイドル」という高いプロ意識を持つ。そのため、ファンとの距離が近い現代のアイドル像に当初は馴染めず、チェキ会(ポラロイドカメラによる撮影会)などはあり得ないと考えている。 初の九州でのライブツアーを行うため最初の地である佐賀県に向かったが、その際飛行機事故によって事故死しておりそのためか高所恐怖症な面がある。

第2期では楽器演奏できる特技が明確化されており3話ではアコースティック、4話ではエレキギターの演奏シーンが描かれた。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初参戦作品。2020年12月のイベント「死んでも探したい想い」期間限定参戦。サガ・ザ・グレート7のサブパイロット。
アイドルの立ち絵のほか、ゾンビの立ち絵も用意されている。

人間関係

巽幸太郎
自分をゾンビとして目覚めさせた存在。
源さくら
二階堂サキ
水野愛
昭和と平成を代表されるアイドルのポジションに当たりよくぶつかり合う。
ゆうぎり
星川リリィ
山田たえ

搭乗機体

サガ・ザ・グレート7