「スノービー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 開発 = [[開発::ピンク・キャット]]
 
| 開発 = [[開発::ピンク・キャット]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::カトリーヌ・ビトン]]<br/>[[パイロット::オードリー]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::カトリーヌ・ビトン]]<br/>[[パイロット::オードリー]]
 
}}
 
}}
'''スノービー'''は『[[勇者特急マイトガイン]]』の登場メカ。
+
'''スノービー'''は『[[勇者特急マイトガイン]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
第29話「勇者の休日」に登場したペンギン型ロボット。
+
第29話「勇者の休日」に登場するペンギン型ロボット。
  
[[オードリー]][[カトリーヌ・ビトン]]が涼む別荘を作るために開発した。
+
[[カトリーヌ・ビトン]]が涼む別荘を作るために[[オードリー]]が開発した。口から放つ冷凍弾「フリージングボム」が武器。
口から放つ冷凍弾「フリージングボム」が武器。
 
  
舞人が不在のなか戦う[[ガードダイバー]]と[[バトルボンバー]]を苦戦させたが、駆け付けた[[グレートマイトガイン]]に倒された。
+
[[旋風寺舞人]]が不在のなか戦う[[ガードダイバー]]と[[バトルボンバー]]を苦戦させるが、駆け付けた[[グレートマイトガイン]]に倒される。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
18行目: 23行目:
 
:初登場作品。第33話「飛び立て!偉大な勇者」以後、ビトンの機体となる。ボス敵としては耐久の高さ以外怖い点はない。
 
:初登場作品。第33話「飛び立て!偉大な勇者」以後、ビトンの機体となる。ボス敵としては耐久の高さ以外怖い点はない。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:Vと違い早い段階でビトン機になり、更に量産されてピンクキャットも搭乗する。
+
:『V』と違い早い段階でビトン機になり、更に量産されてピンクキャットも搭乗する。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2018年12月30日 (日) 12:24時点における版

スノービー
登場作品 勇者特急マイトガイン
初登場SRW スーパーロボット大戦V
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
開発 ピンク・キャット
主なパイロット カトリーヌ・ビトン
オードリー
テンプレートを表示

スノービーは『勇者特急マイトガイン』の登場メカ

概要

第29話「勇者の休日」に登場するペンギン型ロボット。

カトリーヌ・ビトンが涼む別荘を作るためにオードリーが開発した。口から放つ冷凍弾「フリージングボム」が武器。

旋風寺舞人が不在のなか戦うガードダイバーバトルボンバーを苦戦させるが、駆け付けたグレートマイトガインに倒される。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦V
初登場作品。第33話「飛び立て!偉大な勇者」以後、ビトンの機体となる。ボス敵としては耐久の高さ以外怖い点はない。
スーパーロボット大戦X
『V』と違い早い段階でビトン機になり、更に量産されてピンクキャットも搭乗する。

装備・機能

武装・必殺武器

格闘
レーザー光線を乱射し、すかさず接近して暴れてから体当たりを繰り出す。
フリージングボム

移動タイプ

サイズ

対決・名場面

マイトガイン