「コールガッチ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== コールガッチ(CALLGATTI) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[六神合体ゴッドマーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::CALLGATTI]]
*分類:[[エスパーロボ|ギシン軍戦闘メカ]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|六神合体ゴッドマーズ}}
<!--
+
| 分類 = [[分類::エスパーロボ]]
*全高: m
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ギシン帝国}}
*重量: t
+
| パイロット = [[パイロット::カッチ]]
-->
+
}}
*所属:[[ギシン帝国]]
 
*主なパイロット:[[カッチ]]
 
  
原作第7話「冥王星は地獄の星!」に登場した、ギシン星の戦闘メカ。熱線砲と冷凍光線を併用する。ギシン星の超能力者[[カッチ]]が操縦する。腕は折りたたみ式になっており、移動時は腕をたたむ。
+
== 概要 ==
 +
原作第7話「冥王星は地獄の星!」に登場した、ギシン星の戦闘メカ。
 +
 
 +
熱線砲と冷凍光線を併用する。ギシン星の超能力者[[カッチ]]が操縦する。腕は折りたたみ式になっており、移動時は腕をたたむ。
  
 
[[冥王星]]でタケルを襲撃したが、結局撃退された。
 
[[冥王星]]でタケルを襲撃したが、結局撃退された。

2017年11月9日 (木) 16:00時点における版

コールガッチ
外国語表記 CALLGATTI
登場作品 六神合体ゴッドマーズ
分類 エスパーロボ
所属 ギシン帝国
パイロット カッチ
テンプレートを表示

概要

原作第7話「冥王星は地獄の星!」に登場した、ギシン星の戦闘メカ。

熱線砲と冷凍光線を併用する。ギシン星の超能力者カッチが操縦する。腕は折りたたみ式になっており、移動時は腕をたたむ。

冥王星でタケルを襲撃したが、結局撃退された。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D

単独作品

スーパーロボット大戦64
初登場作品。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム
胴体中央から発射するビーム。
灼熱ビーム
折りたたまれている両腕が展開、胴体と合わせ3箇所から放たれる赤い光線。
Dでは攻撃力半減の特殊効果あり。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

L