「仙波崚河」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
:初登場作品。残念ながらパイロットとしては登場せず、NPC扱い。
 
:初登場作品。残念ながらパイロットとしては登場せず、NPC扱い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:今作でもNPC扱い。
+
:今作でもNPC扱い。原作とは異なりカレンを援護するためにトリスタンに組み付いて自爆する、という最期となっている。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
42行目: 42行目:
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「四聖剣とは、虚栄にあらず!」
 +
:再世篇「百万のキセキ」にて。ジノの[[トリスタン]]に苦戦するカレンを離脱させるべく組み付き、この言葉とともに自爆した。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==

2015年10月12日 (月) 09:36時点における版

仙波崚河(Ryoga Senba)

旧日本軍所属のベテラン軍人で、藤堂鏡志朗の直属の部下「四聖剣」の四人の内の一人。4人のメンバーの中で一番年上。

ブラックリベリオンにて拘束され、1年後ゼロの手により救出されるも、太平洋上のナナリー総督奪取作戦時にジノの駆るトリスタンの攻撃により戦死。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
初登場作品。残念ながらパイロットとしては登場せず、NPC扱い。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
今作でもNPC扱い。原作とは異なりカレンを援護するためにトリスタンに組み付いて自爆する、という最期となっている。

人間関係

藤堂鏡志朗
彼の直属の部下。
千葉凪沙
四聖剣のメンバー。
朝比奈省悟
四聖剣のメンバー。
卜部巧雪
四聖剣のメンバー。
ゼロ
黒の騎士団の中心人物。
紅月カレン

名台詞

スパロボシリーズの名台詞

「四聖剣とは、虚栄にあらず!」
再世篇「百万のキセキ」にて。ジノのトリスタンに苦戦するカレンを離脱させるべく組み付き、この言葉とともに自爆した。

搭乗機体

無頼改
日本解放戦線時での搭乗機。
月下
黒の騎士団内での搭乗機。