「ゾンダー人間」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
47行目: 47行目:
 
;[[EI-02]]
 
;[[EI-02]]
 
:ゾンダー人間が初めて搭乗したゾンダーロボ。
 
:ゾンダー人間が初めて搭乗したゾンダーロボ。
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:ゾンダー人間]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:ゾンダー人間]] -->
 
  
== リンク ==
 
 
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:登場人物一般兵]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
{{DEFAULTSORT:そんたあにんけん}}
 
{{DEFAULTSORT:そんたあにんけん}}

2015年1月23日 (金) 02:04時点における版

ゾンダー人間(Zonder Human)

ゾンダーメタルによって地球人をはじめとする有機生命体がゾンダリアンと化してしまった姿。
この状態では知能は低く、呻き声を発するのみである。戦闘能力も低く、無機物との融合能力を利用して積極的戦闘を行わず逃走する傾向にある。

ゾンダー核を摘出された状態でも、淨解を受けなければ少しの時間で再生してしまう。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
能力はあまり高くないが隊長能力の関係上、ゾンダーロボのHP・EN回復能力が強化される点には注意。気力は上がりにくいが小隊攻撃などであまり手数を増やすとゾンダーバリアの発生条件を満たしてしまう。強力な攻撃で早めに決着をつけるといい。GGGメンバー正式加入後は登場しなくなる。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦W

人間関係

パスダー
ピッツァペンチノンポロネズプリマーダ
主に彼らによってゾンダー人間が誕生する。
天海護
彼の力によって人間の姿に戻ることが可能。

搭乗機体

EI-02
ゾンダー人間が初めて搭乗したゾンダーロボ。