「プラン1059 コダールm」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:
 +
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
39行目: 43行目:
 
:
 
:
  
== 対決・名場面など ==
+
=== [[サイズ]] ===
 +
;S
 +
:
 +
 
 +
== 対決・名場面 ==
 
;[[ARX-7 アーバレスト]]
 
;[[ARX-7 アーバレスト]]
 
:
 
:

2015年3月9日 (月) 13:33時点における版

プラン1059 コダールm(Plan-1059 Codalm)

玉芳がアマルガムを離脱する際に強奪した機体。コダールiのさらに改良型であり、ライフルと一体化した複合単分子カッターを使用する。

ガウルンの命令を受けて、ミスリルをおびき出すべく香港で暴れまわったが、粛清のため出撃してきたゲイツに撃破された。その際ゲイツが4機僚機として率いている。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦W
初登場作品。月ルート44話「帰るべきデイ・バイ・デイ」で玉芳機として登場。ドライバ起動時のモーションは中国拳法のような構え。
射程は短いがラムダ・ドライバの効果で攻撃力が高く、執拗に宗介を狙ってくる。イベント発生までは宗介の気力がガタ落ちしているため、一発でも食らうと致命傷になる。

装備・機能

武装・必殺武器

コダール同様、ドライバ未発動時のデモが存在する。

単分子カッター
ラムダ・ドライバの力で強化されたカッターによる攻撃。
単分子カッターライフル
カッターと一体化したライフルを撃つ。ドライバの力で思念の力場を纏っている。

特殊能力

剣装備
ナイフで斬り払いを行う。
ラムダ・ドライバ
気力一定値以上で発動する。
ECS
分身と同様の効果。

移動タイプ

サイズ

S

対決・名場面

ARX-7 アーバレスト